【福岡県福岡市】地震に弱い木造住宅の建替えで、20万円の補助金

古い木造住宅は地震に弱いので、ずっと住み続けるには不安があります。建替えには高額の費用がかかるので簡単にはできませんが、早めに新築したいですよね。そこで、福岡県福岡市では木造住宅の建替え補助金として20万円を出しています。金銭面の負担を抑えるため、補助制度の内容を確認しましょう。

木造住宅の建替え補助金の制度概要

最初に、木造住宅の建替え補助金の制度概要(補助の対象条件、補助金額等)について整理します。

対象物件

次の条件すべてに当てはまる建物

  1. 福岡市内にある
  2. 国内の一般的な工法で建てられた戸建て住宅または店舗兼住宅等(延べ面積の半分以上が居住用)
  3. 昭和56年5月31日以前に建築確認を得て着工した
  4. 2階建て以下で木造
  5. 耐震診断の結果「倒壊する可能性が高い」と判定されたもの(上部構造評点0.7未満)

条件3は、古い耐震基準で建てられているかの判断基準です。当てはまると、もともと地震に弱い建物である可能性が高いと考えられます。 条件5にある耐震診断とは、一般財団法人日本建築防災協会の「木造住宅の耐震診断と補強方法」を基準として地震に対する安全を評価します。詳しくは福岡市役所にお問い合わせください。

対象者

次の条件すべてに当てはまる方

  1. 既存住宅に住む所有者または同居者
  2. 既存住宅を1棟すべて解体し、同じ敷地に新築を行う
  3. 市税を滞納していない
  4. 同じ既存住宅について過去に本補助金を受けていない
  5. 暴力団員(密接な関係者含む)ではない

条件1より、建替え前後で所有者と居住者が変わらない場合は問題ありません。

補助金額

補助金額は1戸につき一律200,000円

条件が異なっていても、もらえる補助金額に差はありません。

木造住宅の建替え補助金の手続き方法

次に、木造住宅の建替え補助金の手続き方法(手続きの流れ、提出物等)について説明します。

  1. ☆事前準備
  2. ☆交付申請
  3. 交付の決定通知
  4. ☆建替工事
  5. ☆実績報告
  6. 補助金額の確定通知
  7. ☆交付請求
  8. 助成金の交付

「☆」を付けた部分が、申請者側で手続きが必要なところです。では、流れに沿って見ていきましょう。

事前準備

まず、耐震診断の受診福岡市との事前相談建替工事の見積書入手を済ませてください。

耐震診断は既存住宅の耐震性が低く、補助対象と認められるかを判定してもらうために福岡市役所等でお願いします。補助対象と認められた場合は、福岡市に事前相談をして補助を受けるために必要なことを確認しましょう。(建替工事の契約前に相談する必要があります)

建替工事の見積書は建設業者に作成してもらいます。 ただし、建設業者によっては下請け業者が解体工事を担当し、結果的に解体費用が通常より高くなる可能性があるので要注意です(依頼者と下請け業者との間に元請けの建設業者が入ることで、費用が余計にかかる)。ですので、業者の良し悪しや適正価格等、解体工事についてはあんしん解体業者認定協会にぜひご相談ください。

交付申請

事前準備が終わったら交付申請を行います。以下の書類を福岡市役所に提出してください。

・交付申請書(様式第1号)

・口座振込の依頼書 兼 債権者登録の申請書

その他の必要書類
  • 既存住宅の確認済証
  • 建物の全部事項証明書
  • 住民票等(居住者確認)
  • 既存住宅の耐震診断の結果報告書の写し
  • 既存住宅の付近見取図、配置図、各階平面図、面積表、建物の現状が分かる写真
  • 契約書または見積書の写し(建設会社等の押印付き)

漏れがないようにチェックしましょう。登記事項証明書については登記所・法務局に聞いてみてください。 交付申請をすると書類審査等を経て交付の決定通知書(様式第2号)が発行されますが、申請から通知までの間に新築住宅の確認申請から確認済証の受け取りまでを済ませておいてください。

建替工事

交付の決定通知書を受け取ったら、建設業者と契約して工事を始めてもらいます。(手順を守らないと補助対象外とされてしまいます) 工事を始めるに当たって、補助金関連で提出するものはありません。ただし、工事内容に大きな変更が生じる場合には変更申請書(様式第5号)を出す必要があります。 また、実績報告をする際に解体工事中と新築工事の完了後の写真が求められます。あらかじめ建設業者に撮影を依頼しておきましょう。

実績報告

建替工事が無事に完了したら実績報告をしてください。以下の書類を出します。

・実績報告書(様式第6号)

その他の必要書類
  • 新築住宅の確認済証、検査済証の写し
  • 解体工事中と新築工事の完了後の写真

実績報告に問題がなければ、審査ののち補助金額の確定通知書(様式第7号)が発行されます。

交付請求

補助金額の確定通知書が届いたら交付請求が可能です。次の書類を出してください。

・請求書

この請求書で指定した口座に対し、補助金が振り込まれます。

以上が、木造住宅の建替え補助金の手続き方法です。 疑問点・不明点等があれば福岡市役所に問い合わせてみてください。

福岡市役所
住宅都市局 建築指導部 建築物安全推進課
電話:092-711-4580
FAX:092-733-5584
メール:kenchiku-anzen.HUPB@city.fukuoka.lg.jp

木造住宅の建替え補助金の情報取得

最後に、木造住宅の建替え補助金の情報取得について触れたいと思います。 補助金のことを調べようと考えた方のほとんどは、福岡市公式ホームページをご覧になると思います。ただ、自治体のサイトは規模が大きく、目的のページを見つけにくいかもしれません。 そこで、木造住宅の建替え補助金ページの行き方と内容を説明します。

木造住宅の建替え補助金ページへの行き方

まず、Google等の検索サイトを利用して「福岡市」を調べ、検索結果の一覧から「福岡市ホームページ」を選択してください。

これで福岡市公式ホームページ内に入れました。そのまま続けて、「くらし・手続き」⇒「住まい・引っ越し」⇒「住まいを建て替える・補修する」⇒「耐震工事」⇒「木造戸建住宅の耐震建替費補助事業」と選択していきましょう。

すると次のページが開きます。

引用元:福岡市公式サイト

この「木造戸建住宅の耐震建替費補助事業」というページに、木造住宅の建替え補助金の情報が載っています。

木造住宅の建替え補助金ページの内容

木造住宅の建替え補助金ページ(木造戸建住宅の耐震建替費補助事業)では、補助の対象条件や補助金額等に関する確認のほか、申請書類データ要綱のダウンロードが可能です。

申請書類データを利用すると、記入が必要な書類をご自宅で作成することができます。福岡市役所に向かう前に書類を作成しておくと時間が節約できるため、大いに役立ちます。ぜひ活用しましょう。 また要綱には、制度詳細が条文形式で書いてあります。文字が多いので少々読みづらいかもしれませんが、制度詳細を細かく確認したいときにご覧ください。

ちなみに、木造住宅の建替え補助金の制度内容に大きな変更があったときには福岡市公式ホームページが更新されます。申請をする前に必ずチェックしましょう。

福岡市で利用できる木造の建て替えに関する補助金のまとめ

今回は、福岡県福岡市の木造住宅の建替え補助金についてまとめました。建替えは人生における一大イベントです。その分、どうしてもお金がかかってしまうので、補助金を利用して少しでも負担を軽減したいですよね。 まずは、福岡市へ耐震診断を依頼するところから始めてみましょう。

福岡市公式サイト:木造戸建住宅の耐震建替費補助事業

解体工事には決断が必要で、簡単ではないかもしれません。しかし、信頼できる解体業者と正しい情報が得られれば、意外とスムーズに工事は進められます。私たち、あんしん解体業者認定協会では、信頼できる解体業者の紹介と正しい情報の発信をしています。迷ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

著者情報

コノイエ編集部

コノイエは、東京都港区に本社を置く株式会社アールアンドエーブレインズが運営するオウンドメディアです。累計80,000人以上が利用する「解体無料見積ガイド」の姉妹サイトとして、住宅関連コンテンツを発信しています。人が生活する基本となる「衣・食・住」の中でも、コノイエでは「住」にフォーカスして独自の情報をお届けします。

監修

中野達也

一般社団法人あんしん解体業者認定協会 理事
解体工事業登録技術管理者
公益社団法人 日本建築家協会(JIA)研究会員
一般社団法人東京都建築士事務所協会 世田谷支部会員

静岡県出身。日本全国の業者1,000社超と提携し、約10年間で数多くの現場に関与。自身でも解体工事業登録技術管理者としての8年間の実務経歴を持つ。現在では専門家として、テレビ番組をはじめとする多数メディアに出演。これまでに一般家屋はもちろん、マンション、ビルなど様々な建物の取り壊しに従事し、工事を行いたい施主、工事を行う業者の双方に精通している。また、大手から中小まで様々な規模の住宅メーカーへの販促支援、コンサルティング事業に携わり、住宅購入者心理の理解を深める。家を「壊す」ことと「作る」ことの専門家として、全国の提携パートナーと共に家をとりまく様々な問題に取り組んでいる。

出演メディア
ひるおび!(TBS系列)、情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系列)、バイキングmore(フジテレビ系列)、他多数...

当協会の運営サイト「コノイエ」は、工務店・ハウスビルダー・建築家・建築設計事務所等の500以上のインタビュー記事を掲載。また、新築・建て替えを検討中のユーザーにとって有益となる情報を発信しています。
当協会は、建て替えに伴うお住まいの取り壊しのご相談を年間で2,500件ほど承っており、各地域の住宅関連会社の情報が集まります。今後も「コノイエ」では、新築ユーザー様の発注先や評価、住宅関連会社様への独自インタビューといった当協会ならではの独自のリアルな情報をお届けします。


新築・建て替え時の
解体費用ぐっと安く
6社無料一括見積り

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で無料相談(フリーダイヤル)

0120-978-124

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)