本記事では、神奈川県横浜市港北区で実際に行われた解体工事の事例を、見積書を基にご紹介しています。
お見積り前に、解体工事に関わる諸費用や費用を抑えるポイントを確認していきましょう。
横浜市港北区での解体工事見積り例
ご紹介するのは横浜市港北区で木造2階建て住宅を解体した事例です。
構造 | 木造2階建て家屋 |
---|---|
坪数 | 39.5坪 |
解体費用総額 | 1,890,000円 |
実際の見積り例
名称 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
単管パイプ養生シート(掛けバラシ) | 200 | ㎡ | 800 | 160,000 |
重機回送 | 2 | 回 | 25,000 | 50,000 |
木造2階建物解体 発生材処分共 | 39.5 | 坪 | 32,000 | 1,264,000 |
バルコニー、カーポート撤去処分 | 2 | ヶ所 | 20,000 | 40,000 |
物置撤去処分(サービス) | 1 | 個 | ||
樹木伐採、抜根 発生材処分共 | 1 | 式 | 50,000 | |
池解体撤去 発生材処分共 | 1 | 式 | 50,000 | |
土間コンクリート 発生材処分共 | 18 | ㎡ | 2,500 | 45,000 |
道路面CB塀解体撤去 発生材処分共 | 16 | ㎡ | 3,500 | 56,000 |
諸経費及び現場管理費 | 1 | 式 | 35,000 | |
解体費 合計(税抜) | 1,750,000 |
建物本体を取り壊す際の費用は、「坪単価」に延床面積を掛けて計算します。
上記の見積書で坪単価費用に該当するのは「木造2階建物解体 発生材処分共」で、解体費用の70%以上を占める高額費用ですが、他にも様々な費用項目があります。
例えば「バルコニー、カーポート、物置、樹木、池、土間コンクリート、道路面CB塀」の解体撤去費用は「付帯工事費」と呼ばれ、建物本体以外を取り壊す際にかかる費用全般を指します。
また、「諸経費及び現場管理費」は、細々とした費用をまとめて記載したもので、自治体への申請手続きや近隣住宅への挨拶費などが含まれます。
については、下記の記事も参考にしてみてください。
見積書の記載方法に決まりはない
見積書の記載方法には決まったルールが無いため、解体業者さんによって費用項目の名称は異なる場合があります。
復数の見積書を比較する際は、名称だけに惑わされず項目の内容を意識することが大切です。
分からない項目がある場合は、必ず解体業者さんに確認しましょう。
横浜市港北区の坪単価相場
横浜市港北区の坪単価相場は、下記の記事でご紹介しています。
合わせてご確認ください。
相見積りにより大幅な減額に成功
解体工事を依頼する際は、復数の解体業者さんから見積りを取る「相見積り」が一般的です。
相見積りを行ったことで解体費用を大幅に抑えられた事例も多く存在します。
実際に、上記の見積書は相見積りの結果選ばれたもので、他社と比較して50万円以上も安く契約ができました。
当協会が運営する解体無料見積ガイドでは、お客様の希望に沿った解体業者さんから無料で6社同時見積りが取れます。
価格の比較検討に最適なので、解体工事をお考えの方はぜひご相談ください。
横浜市港北区 その他の事例をチェック
今回ご紹介した事例の他に、横浜市で行われた解体事例をご紹介します。
事例1 横浜市鶴見区 近隣への配慮を徹底した解体事例
横浜市鶴見区で、近隣からクレームを頂かなかった解体事例です。
下記の記事から事例の詳細をご紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
構造 | 木造2階建て |
---|---|
坪数 | 15坪 |
解体工事費総額 | 100万円 |

事例2 横浜市神奈川区 不用品買取で解体費用を抑えられた解体事例
横浜市神奈川区で、不用品を買い取ってもらい解体費用を抑えられた解体事例です。
下記の記事から事例の詳細をご紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
構造 | 木造2階建て |
---|---|
坪数 | 27坪 |
解体工事費総額 | 1,756,292円 |

まとめ
解体費用の総額を知るために、実際に解体業者さんに見積り依頼をしてみましょう。
下記の記事では、横浜市内でオススメの解体業者さんを20社厳選してご紹介していますので、ぜひご活用ください。
なお、解体無料見積ガイドでも横浜市内の優良解体業者さんをご紹介しています。
解体業者さん選びに迷ったら、お気軽にご連絡ください。
解体工事を安心して進めていくお手伝いをさせていただきます。