本記事では、東京都大田区で行われた解体事例を基に、解体費用や坪単価をご紹介しています。
お見積り前の参考になりますので、大田区で解体工事をお考えの方はぜひチェックしてみてください。
大田区での解体工事見積り例
構造 | 木造2階建て |
---|---|
坪数 | 40坪 |
解体工事費総額 | 2,170,000円 |
実際の見積り例
名称 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造2階建解体工事 | 40.0 | 坪 | 35,000 | 1,400,000 |
足場組立(シート養生) | 192.0 | ㎡ | 800 | 153,600 |
土間解体撤去 | 64.0 | ㎡ | 3,500 | 224,000 |
残置物処分撤去(3tトラック) | 2.0 | 台 | 50,000 | 100,000 |
重機回送費 | 2.0 | 台 | 25,000 | 50,000 |
現場諸経費(法廷福利費込) | 1.0 | 式 | 90,000 | 90,000 |
調整金 | -9,008 | |||
解体費 合計(税込) | 2,170,000 |
解体費用は、坪単価に延床面積を掛けて計算するのが一般的ですが、実際には様々な費用が掛かります。
上記の見積書で坪単価で算出された費用項目は「木造2階建解体工事」で、解体費用の大部分を占める高額費用となっています。
そして、「土間解体撤去」は建物本体以外を撤去処分する「付帯工事費」に該当し、「残置物処分撤去」は、建物内に残された物の処分費用を指します。
見積書の記載方法に決まりはない
解体業者さんごとに、見積書の書き方は異なりますのでご注意ください。
例えば、坪単価に処分費用を含めずに安く見せている業者さんもありますので、見積書の内容をしっかり比較することが重要です。
分からない費用項目がある場合は、契約前に解体業者さんに確認しておきましょう。
大田区の坪単価
一般的に、解体工事で多く取り扱う構造は「木造30坪」です。
大田区の木造30坪の坪単価相場は3.4万円前後です。
なお、下記の記事では構造と坪数別の坪単価をまとめていますので、合わせてご覧ください。
複数の解体業者さんから見積りを取る
解体工事を依頼する際は、複数の解体業者さんから見積りを取る「相見積り」が一般的です。
複数の見積書を比較検討することで、より良い内容での契約が可能です。
相見積りを取る際は、当協会が運営する解体無料見積ガイドへご連絡ください。
優良業者さんから6社同時見積りが取れ、見積書を徹底比較することが出来ます。
見積り料や仲介手数料、登録料など費用は一切かかりませんので、お気軽にご相談ください。
大田区 その他の事例をチェック
上記の他に大田区内で行われた解体事例をご紹介します。
事例1 丁寧な整地にこだわりました
丁寧な整地で、工事後にしっかり土地活用が出来た解体事例です。
構造 | 木造母屋 |
---|---|
坪数 | 30.5坪 |
解体工事費総額 | 181万円 |

事例2 区の助成金で解体費用を抑えられました
大田区の助成金を利用して、解体費用を抑えられた解体事例です。
構造 | 木造2階建て |
---|---|
坪数 | 13.5坪 |
解体工事費総額 | 108万円 |

なお、大田区の不燃化特区内で適用される助成金制度は下記の記事よりご確認ください。

まとめ
解体費用の総額を算出したい場合は、実際に解体業者さんへ見積り依頼をしてみましょう。
大田区内のおすすめ解体業者さんをまとめた記事もございますので、そちらもご参照ください。
なお、解体無料見積ガイドにご連絡いただければ、お客様のご希望に合わせた解体業者さんをご紹介致します。
お見積り後のキャンセルも可能ですので、お気軽にご連絡ください。