本記事では、埼玉県朝霞市内で実際に行われた解体事例をご紹介致します。
本事例の見積書解説に加え、埼玉県内の別事例や朝霞市の坪単価相場など、朝霞市で解体工事をお考えの方に耳寄りな情報を掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。
朝霞市の解体事例をチェック
構造 | 木造2階建家屋 |
---|---|
坪数 | 35坪 |
解体工事費総額 | 160万円 |
本事例の依頼主さんは、解体工事後に新築の建て替えを希望されていました。
建て替え工事の際は、新築の着工予定日までに解体工事を完了させる必要があります。
一般的に、見積りを依頼してから解体工事が完了するまでに、最低でも1ヶ月半~2ヶ月はかかります。
そのため、解体完了希望日の3ヶ月前にご連絡頂けると、余裕が持てて安心です。
ちなみに、本事例の依頼主さんは6月までに解体工事を完了させる必要があったので、3月に当協会にご連絡頂きました。
実際の見積書を確認
名称 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮設工 | ||||
足場単管シート架払 | 102 | ㎡ | 700 | 113,400 |
建物取壊工 | ||||
内装造作物撤去工 | 115.69 | ㎡ | 700 | 80,983 |
建屋解体工 | 115.69 | ㎡ | 2,500 | 289,225 |
基礎撤去工 | 66.19 | ㎡ | 5,000 | 337,140 |
木屑運搬処分 | 35.00 | ㎡ | 3,000 | 105,000 |
混合廃棄物運搬処分 | 21.00 | ㎡ | 16,000 | 330,000 |
コンクリートガラ運搬処分 | 19.00 | ㎡ | 3,000 | 57,000 |
その他撤去工 | ||||
道路面CB塀撤去処分 | 1.00 | 式 | 35,000 | 35,000 |
植栽撤去処分 | 1.00 | 式 | 30,000 | 30,000 |
諸費用 | ||||
重機回送費 | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
値引き | -22,206 | |||
解体費 合計(税込) | 1,600,000円 |
解体工事の見積書は細々としていて、一見すると複雑に思えます。
しかし、上記の見積書にある費用項目を大きく分類すると、全部で4項目しかありません。
1つ目は「仮設工」で、工事の下準備にあたる項目です。
主に作業をするための足場を作ったり、建物を防音シートで覆う作業にあたります。
2つ目は「建物取壊工」で、建物本体の取り壊しと処分にあたる項目です。
本事例に」おいて、建物本体とは「35坪の木造2階建家屋」のことで、本体工事費とも呼ばれます。
初めて解体工事を依頼される方は、本体工事費が解体費用の総額だと誤解される方もいますが、実際には他にも多くの費用が掛かります。
3つ目の項目は「その他撤去工」で、建物本体以外の取り壊しと処分にあたります。
本事例では、建物の周りを囲むコンクリートのブロック塀と、敷地内に植えられた木や雑草などを処分しました。
そして4つ目は「諸費用」で、雑多な費用をまとめたものです。
一般的に諸経費の内訳は、工事前の近隣挨拶にかかる費用や、解体工事に関わるリサイクル法の届け出などに充てられます。
建て替え工事の際は分離発注で節約
本事例の依頼主さんは、建て替え工事を依頼する際に分離発注を行っていました。
解体費用を節約するには、分離発注を行うのがオススメです。
解体工事を建設工事を一緒にハウスメーカーや工務店に依頼してしまうと、解体費用は大きく膨らみます。
なぜなら、ハウスメーカーなどは自社で解体工事が出来ないケースがほとんどなので、解体工事を下請けの会社に依頼するからです。
下請けの会社に依頼する際に中間マージン(仲介手数料)が発生するため、費用が膨らんでしまうのです。
ちなみに、中間マージンの相場は解体費用総額の20%~40%と言われています。
仮に解体費用の総額が150万円だとしたら、中間マージンで30万円以上も上乗せされる計算になります。
余分な中間マージンを抑えるために、分離発注は必須なのです。
朝霞市 坪単価相場を確認
朝霞市の平均坪単価相場は、下記の通りです。
坪単価とは建物本体を取り壊す人件費と廃材の処分費を合わせた、一坪あたりの単価のことです。
本事例の見積書では「建物取壊工」の合計額を坪数で割ることで計算ができます。
なお、坪単価は建物の構造や立地条件によって大きく変わるため、平均相場はあくまで目安としてご活用ください。
坪数/構造 | 木造 | 鉄骨造 | RC造 |
---|---|---|---|
20坪 | 3.4万円 | 3.7万円 | 5.8万円 |
30坪 | 3.2万円 | 3.5万円 | 5.5万円 |
40坪 | 3.1万円 | 3.4万円 | 5.2万円 |

埼玉県 その他の事例をチェック
本事例と同じ埼玉県で行われた、別の解体事例をご紹介します。
上尾市 相見積りにより30万円以上の減額
構造 | 木造2階建て |
---|---|
坪数 | 32.67坪 |
解体工事費総額 | 138万2,400円 |
本事例の依頼主さんは、複数の解体業者さんから見積りを取る「相見積り」を行いました。
複数の見積書を比較した結果、他社の見積りより30万円以上も安い業者さんに依頼ができたのです。
解体事例の詳細は、下記の記事からご確認頂けます。

深谷市で15年放置した建物を解体
構造 | 木造2階建て |
---|---|
坪数 | 41坪 |
解体工事費総額 | 243万4,320円 |
本事例の依頼主さんは、自身の所有する空き家を15年間も放置していたので、敷地の中では雑草が生い茂り、樹木も乱立している状態でした。
結果、樹木などの撤去費用が90万円以上になってしまったのです。

また、空き家を放置すると取り壊し費用が膨らむだけでなく、所有者にとって様々なリスクがあります。
下記の記事では、空き家を放置するリスクと空き家の適切な管理方法をご紹介していますので、参考になさってください。

まとめ
埼玉県の中でも極めて東京都に近い朝霞市は、解体費用も県内の他地域に比べて割高になっています。
お見積りの際は複数の見積書をしっかり比較して、自身が所有する建物の解体費用相場を見極めましょう。
なお、相見積りをご希望の方は、当協会運営する解体無料見積ガイドへご相談ください。
当協会が独自に選定している13の厳しい審査項目をクリアした優良業者さんの中から、最大6社同時見積りが取れるサービスを行っています。
無料でご利用頂けるうえ、相場よりも解体費用を抑えた契約が見込めますので、ぜひご連絡ください。