茨城県小美玉市で解体工事を検討している方の中には、「費用は一体どれくらいかかるんだろう?」と不安に思われている方もいらっしゃるかもしれません。
解体費用は「坪単価」に「坪数」を掛けて計算するのが一般的です。しかし、実際は他にも様々な費用がかかるため、解体費用の総額は分かりづらくなっています。
この記事では、茨城県小美玉市で過去に行われた解体事例をもとに、解体工事の費用相場や諸費用についてご説明します。
解体工事を検討している方は、ぜひご覧ください。
もくじ
茨城県小美玉市の解体費用相場
まずは、茨城県小美玉市で行われた解体工事の事例をもとに「坪単価」についてご紹介します。
坪単価とは、建物本体を解体する際にかかる「作業員の人件費」や「がれきなどの廃材の処分費」を合わせた、一坪あたりの単価です。
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造住宅 | 29,296円/坪 | 29,296円(実例1件のみ) |
鉄骨造住宅 | 28,102円/坪 | 26,000円~31,293円 |
この「坪単価」に「坪数」を掛けると「建物本体の解体費用」が求められます。
29,296円(坪単価) × 30坪(坪数) = 878,880円(建物本体の解体費)
- 付帯工事費
- 養生費
解体時に発生する騒音や粉塵を防止するために必要な費用 - 残置物撤去費
建物内に残っている不用品を解体業者に処分してもらうための費用
浄化槽や土間コンクリートなど、建物以外の設備の解体・撤去費用
茨城県小美玉市の木造解体工事の見積り例
茨城県小美玉市で過去に施工された、木造の解体工事の見積書をご紹介します。
実際に見積りを取る際の参考にしてみてください。
木造住宅15坪1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 15坪 |
建物解体費用 | 43万9,437円 |
総額 | 86万4,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 15 | 坪 | 29,296 | 439,437 |
養生費 | 23 | ㎡ | 887 | 20,412 |
樹木 | 15 | 本 | 17,320 | 259,800 |
庭石 | 1式 | 30,000 | ||
諸経費 | 60,000円 | |||
値引き | -9,649円 | |||
小計 | 800,000円 | |||
消費税 | 64,000円 | |||
合計金額 | 864,000円 |
茨城県小美玉市の鉄骨造解体工事の見積り例
続いて、鉄骨の解体工事の見積書をご紹介します。
軽量鉄骨住宅70坪2階建て
建物の種類/構造 | 軽量鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 70坪 |
建物解体費用 | 219万500円 |
総額 | 243万円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
軽量鉄骨住宅2階建て | 70 | 坪 | 31,293 | 2,190,500 |
養生費 | 1 | 式 | 0 | |
諸経費 | 60,000円 | |||
値引き | -500円 | |||
小計 | 2,250,000円 | |||
消費税 | 180,000円 | |||
合計金額 | 2,430,000円 |
軽量鉄骨住宅70坪2階建て
建物の種類/構造 | 軽量鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 70坪 |
建物解体費用 | 182万円 |
総額 | 220万3,200円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
軽量鉄骨住宅2階建て | 70 | 坪 | 26,000 | 1,820,000 |
養生費 | 149 | ㎡ | 940 | 140,000 |
浄化槽・便槽撤去 | 1 | 式 | 30,000 | |
諸経費 | 50,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 2,040,000円 | |||
消費税 | 163,200円 | |||
合計金額 | 2,203,200円 |
軽量鉄骨住宅71坪2階建て
建物の種類/構造 | 軽量鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 71坪 |
建物解体費用 | 191万7,960円 |
総額 | 264万6,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
軽量鉄骨住宅2階建て | 71 | 坪 | 27,014 | 1,917,960 |
養生費 | 0 | ㎡ | 0 | |
室内残置物撤去 | 24 | 式 | 10,000 | 240,000 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 50,000 | |
物置撤去 | 1 | 式 | 30,000 | |
浄化槽・便槽撤去 | 1 | 式 | 85,000 | |
土間コンクリート撤去 | 32 | ㎡ | 1,600 | 51,200 |
諸経費 | 80,000円 | |||
値引き | -4,160円 | |||
小計 | 2,450,000円 | |||
消費税 | 196,000円 | |||
合計金額 | 2,646,000円 |
鉄骨造で使われている鉄は買い取ってもらえる
鉄骨造は、骨組みに鉄が使用されています。
解体業者の中には、鉄骨造の解体中に発生した鉄を、再利用するため有価物として有償で買い取ってくれるところもあります。
買い取ってもらえた場合は、解体費用を大幅に節約できます。そのため、見積りを依頼する際などに「鉄を買い取ってもらえますか?」と聞いて確認してみるといいでしょう。
軽量鉄骨造の解体費用はいくらかかる? 費用を抑える方法も知ろう
まとめ
茨城県小美玉市の解体費用についてご紹介しました。
解体費用のある程度の目安がつけられたら、今度は実際に見積りを依頼してみましょう。
同じ建物の見積りを取っても業者ごとに金額が異なるため、複数の解体業者に相見積りを依頼するのがおすすめです。
こちらの記事で、小美玉市のおすすめ解体業者をご紹介していますので、参考にしてみてください。
小美玉市のおすすめ解体業者をお探しの方へ
業者選びに迷われた場合は、私たちの運営している解体無料見積ガイドにお気軽にご相談ください。厳しい審査を通過した優良解体業者の中から、あなたにぴったの業者をご紹介します。