解体工事という耳慣れない言葉を聞くと、「解体工事と言っても、費用がいくらかかるか見当がつかない」とお困り方も多いと思います。
そこでこのページでは、愛知県丹羽郡における解体費用の相場と、過去に愛知県丹羽郡で行われた解体事例や見積りデータをもとに、解体工事にかかる諸費用についてお伝えします。
解体費用の内訳や相場を理解するだけでも、実際の解体費用に近い値をイメージしやすくなります。
解体の専門用語の解説や解体費用の節約方法もご紹介していますので、愛知県丹羽郡で解体工事を検討中の方は、この記事をぜひ参考にしてください。
愛知県丹羽郡の解体費用相場
そもそも解体費用とは具体的に何を指すのでしょうか。
解体費用とは、建物の解体工事にかかる費用全般のことです。建物本体を取り壊す「本体工事費」だけでなく、解体する建物によっては、足場や養生の仮設工事費、庭木やブロック塀などの家屋以外の解体費用、官公庁への届け出や申請などの諸経費といった様々な費用がかかります。つまり、それら全てを合わせた費用が「解体費用の総額」となるのです。
解体する物件によって立地条件や構造は異なるため、解体費用の相場は均一にはなりません。そのため、坪単価と坪単価以外の諸費用を把握することが、実際にかかる解体費用を算出するために重要になります。
坪単価とは
次に、愛知県丹羽郡で過去に行われた解体事例から、構造別に分けて平均坪単価をご紹介します。
構造 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|
木造 | 23,731円 | 21,000円~32,339円 |
---|
解体工事における「単価」とは建物1坪(=約3.3㎡)あたりの解体費用のことを言い、「坪単価」と呼ばれます。
この解体費用には、本体工事費の他に、人件費や瓦礫の処理といった付帯工事費も含まれます。
以下に、本体工事費の算出方法と具体例を紹介しますので、実際にご自身の解体物件の本体工事費がいくらかかるのか計算してみましょう。
チェックポイント
「坪単価」×「建物の坪数」=「本体工事費」 計算例:
愛知県丹羽郡30坪の木造住宅を取り壊した場合
22,296円(坪単価) × 30坪(坪数) = 668,880円(本体工事費)愛知県丹羽郡 木造解体工事の見積もり例
愛知県丹羽郡で過去に行われた事例を、木造の坪数別にご紹介します。
解体工事の見積書には様々な費用項目がありますので、見積書を確認する際は、目安としてご活用ください。
木造住宅70坪 2階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|
坪数 | 70坪 |
---|
建物解体費用 | 157万2,670円 |
---|
総額 | 255万4,200円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅2階建て | 70 | 坪 | 22,467 | 1,572,670 |
養生費 | 104 | ㎡ | 1,000 | 104,000 |
便所物置建物撤去 | 8 | ㎡ | 12,300 | 98,400 |
物置撤去 | 5 | ㎡ | 4,900 | 24,500 |
土間コンクリート撤去 | 1 | 式 | | 5,000 |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | | 15,000 |
植木・植栽撤去 | 3 | ? | 8,333 | 25,000 |
室内残置物撤去 | 30 | ? | 14,000 | 420,000 |
諸経費 | 110,000円 |
値引き | -9,570円 |
小計 | 2,365,000円 |
消費税 | 189,200円 |
合計金額 | 2,554,200円 |
木造住宅70坪 2階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|
坪数 | 70坪 |
---|
建物解体費用 | 147万0,000円 |
---|
総額 | 225万7,200円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅2階建て | 70 | 坪 | 21,000 | 1,470,000 |
養生費 | 1 | 式 | | 150,000 |
物置撤去 | 1 | 式 | | 150,000 |
その他 | 1 | 式 | | 50,000 |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | | 150,000 |
室内残置物撤去 | 12 | ? | 10,000 | 120,000 |
諸経費 | 0円 |
値引き | 0円 |
小計 | 2,090,000円 |
消費税 | 167,200円 |
合計金額 | 2,257,200円 |
木造住宅70坪 2階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|
坪数 | 70坪 |
---|
建物解体費用 | 226万3,720円 |
---|
総額 | 324万0,000円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅2階建て | 70 | 坪 | 32,339 | 2,263,720 |
養生費 | 1 | 式 | | 383,750 |
植木・植栽撤去 | 3 | ? | 8,000 | 24,000 |
庭石撤去 | 1 | ? | | 7,500 |
門扉撤去 | 1 | 式 | | 100,000 |
諸経費 | 250,000円 |
値引き | -28,970円 |
小計 | 3,000,000円 |
消費税 | 240,000円 |
合計金額 | 3,240,000円 |
木造住宅36坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|
坪数 | 36坪 |
---|
建物解体費用 | 76万2,500円 |
---|
総額 | 126万5,000円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅1階建て | 36 | 坪 | 21,181 | 762,500 |
養生費 | 100 | ㎡ | 600 | 60,000 |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | | 90,000 |
駐車場撤去 | 1 | 式 | | 80,000 |
外構処分 | 1 | 式 | | 70,000 |
諸経費 | 160,000円 |
値引き | -51,204円 |
小計 | 1,171,296円 |
消費税 | 93,704円 |
合計金額 | 1,265,000円 |
木造住宅36坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|
坪数 | 36坪 |
---|
建物解体費用 | 76万2,500円 |
---|
総額 | 132万0,000円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅1階建て | 36 | 坪 | 21,181 | 762,500 |
養生費 | 100 | ㎡ | 600 | 60,000 |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | | 70,000 |
駐車場撤去 | 1 | 式 | | 80,000 |
外構処分 | 1 | 式 | | 150,000 |
諸経費 | 160,000円 |
値引き | -60,278円 |
小計 | 1,222,222円 |
消費税 | 97,778円 |
合計金額 | 1,320,000円 |
木造住宅35坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|
坪数 | 35坪 |
---|
建物解体費用 | 93万7,000円 |
---|
総額 | 186万0,311円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅1階建て | 35 | 坪 | 26,771 | 937,000 |
養生費 | 150 | ㎡ | 800 | 120,000 |
駐車場撤去 | 5 | 坪 | 19,200 | 96,000 |
庭石撤去 | 17 | t | 10,000 | 170,000 |
門柱撤去 | 1 | 式 | | 50,000 |
ブロック塀撤去 | 17 | ㎡ | 3,000 | 51,000 |
植木・植栽撤去 | 5 | ? | 9,000 | 45,000 |
ブロック塀撤去 | 51 | ㎡ | 3,010 | 153,510 |
諸経費 | 100,000円 |
値引き | 0円 |
小計 | 1,722,510円 |
消費税 | 137,801円 |
合計金額 | 1,860,311円 |
木造住宅36坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|
坪数 | 36坪 |
---|
建物解体費用 | 76万2,500円 |
---|
総額 | 129万8,000円 |
---|
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|
木造住宅1階建て | 36 | 坪 | 21,181 | 762,500 |
養生費 | 100 | ㎡ | 600 | 60,000 |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | | 140,000 |
駐車場撤去 | 1 | 式 | | 80,000 |
外構処分 | 1 | 式 | | 70,000 |
諸経費 | 160,000円 |
値引き | -70,648円 |
小計 | 1,201,852円 |
消費税 | 96,148円 |
合計金額 | 1,298,000円 |
室内残置物撤去
解体工事を行う際、まず着手する事柄が
「家財道具の処分や撤去」です。家財道具の処分や撤去を解体業者に依頼することもできますが、その場合
自分で処分するよりも、費用が高くついてしまう可能性もあるので注意が必要です。
解体前の片付け費用はどれくらい?捨てておくといいものまでご紹介!愛知県丹羽郡で利用できる補助金制度
地域によっては、一定の要件や条件を満たすことで、自治体が解体費用の一部を補助する補助金や助成金の制度を設けている場合があります。
愛知県丹羽郡扶桑町では、道路等に面した倒壊のおそれがあるブロック塀等に対する撤去費用の補助制度である扶桑町ブロック塀等撤去費補助金制度があります。
申請を希望する場合は、補助対象になるかを事前に扶桑町役場都市整備課に相談する必要があるので、解体工事着手前に担当窓口に問い合わせてみましょう。
参考 扶桑町/ブロック塀等撤去費補助金制度について扶桑町/ブロック塀等撤去費補助金制度について まとめ
解体費用の内訳は様々な項目があり、建物の立地環境によって金額が大きく変動します。
同じ建物でも、解体業者によって見積りの金額や算出方法が異なるので、解体業者に見積りを依頼する際は、複数社の見積もりを取り、比較検討を十分に行ってから業者を選びましょう。
こちらの記事で、愛知県丹羽郡のおすすめ業者を紹介していますので、業者を選ぶ際にはぜひチェックしてみてください。
愛知県のおすすめ解体業者(市区町村別)