解体工事をする必要が出てきてしまった時、費用がいくらくらい必要となるのか予想ができないと不安になってしまいますよね。
解体工事をする機会はそれほど多くないため、想像もつきにくいという方は多くおられます。そのため、よくわかなないまま工事を行い高額な工事費用を支払わなければいけなくなってしまうこともよく見られるケースです。
解体費用は、建物それぞれの立地条件や構造などによって大きく異なってきます。また、依頼する業者によっても大きく費用は異なってきます。そのため、目安となる解体費用の相場は把握しておくことが大切です。
今回は、千葉県本埜村における解体費用の相場を木造、鉄骨、RC造別でご紹介致します。また費用を安く抑えるコツを一緒にお伝えしていきます。ぜひご参考にしてみて下さい。
千葉県本埜村の木造の費用相場(坪単価)一覧
坪単価 | 費用幅 | |
---|---|---|
~9坪 | 4.7万円 | 41.976円~51.303円 |
10~19坪 | 3.6万円 | 32.522円~39.749円 |
20~29坪 | 3.3万円 | 29.585円~36.160円 |
30~39坪 | 3.1万円 | 27.901円~34.102円 |
40~49坪 | 3.0万円 | 26.746円~32.689円 |
50~59坪 | 2.9万円 | 25.862円~31.609円 |
60~69坪 | 2.8万円 | 25.150円~30.739円 |
70~79坪 | 2.7万円 | 24.557円~30.015円 |
80~89坪 | 2.7万円 | 24.051円~29.396円 |
90~99坪 | 2.6万円 | 23.610円~28.857円 |
木造の解体費用の相場は、平均的な坪数である30坪で見て3.1万円となります。
解体工事を行う際は、近隣の方からのクレームが起きないかどうかも気になるポイントです。クレームなどが起こると、ひどい場合は工事を中断しなければならなくなる可能性も考えられますので、できるだけクレームを起こさないようにすることが大切です。
解体業者の中には、作業中のマナーが悪いために近隣住民からクレームが発生するケースも多く見られます。近隣住民の方は、作業員の服装や私語の大きさなども気になってしまいます。
このようなクレームを起こさないためには、業者選びの際から見積りでの対応の仕方、作業員の身だしなみ、マナーをチェックしておくことが大切です。
千葉県本埜村の鉄骨の費用相場(坪単価)一覧
坪単価 | 費用幅 | |
---|---|---|
~9坪 | 5.6万円 | 50.536円~61.766円 |
10~19坪 | 4.4万円 | 39.154円~47.855円 |
20~29坪 | 4.0万円 | 35.619円~43.534円 |
30~39坪 | 3.7万円 | 33.568円~41.027円 |
40~49坪 | 3.6万円 | 32.141円~39.284円 |
50~59坪 | 3.5万円 | 31.057円~37.959円 |
60~69坪 | 3.4万円 | 30.190円~36.899円 |
70~79坪 | 3.3万円 | 29.477円~36.027円 |
80~89坪 | 3.2万円 | 28.869円~35.285円 |
90~99坪 | 3.1万円 | 28.340円~34.638円 |
解体費用を抑えるポイントの一つとして、建物の中に残っている残留物の処理方法があります。
残留物が多くなるほど処分が面倒になってしまい、業者に全て処分を依頼しようとお考えの方、またどうしようか悩んでいた方も多いのではないでしょうか。
残留物は業者に頼んで全て処分することも可能ですが、費用は高く付いてしまいます。そのため、全て業者に丸投げするのではなく自分で処分できる範囲は自分で処分することで費用を抑えることが出来ます。
どの範囲まで自分で処分するか、また処分法に悩んだ方は以下の記事もご参考にしてみて下さい。
千葉県本埜村のRC造の費用相場(坪単価)一覧
坪単価 | 費用幅 | |
---|---|---|
~9坪 | 9.0万円 | 80.815円~98.773円 |
10~19坪 | 7.3万円 | 65.556円~80.124円 |
20~29坪 | 6.7万円 | 59.961円~73.286円 |
30~39坪 | 6.3万円 | 56.628円~69.212円 |
40~49坪 | 6.0万円 | 54.283円~66.345円 |
5~9坪 | 5.8万円 | 52.489円~64.153円 |
60~69坪 | 5.7万円 | 51.044円~62.388円 |
70~79坪 | 5.5万円 | 49.841円~60.917円 |
80~89坪 | 5.4万円 | 48.814円~59.661円 |
90~99坪 | 5.3万円 | 47.919円~58.568円 |
解体工事では、地中埋設物による追加費用が発生するケースがよく見られます。地中埋設物とは、解体現場に埋まっているゴミのことです。
地中埋設物が発見された場合、解体費用とは別で費用請求があります。地中埋設物は工事前に発見することは難しく、工事開始後に発見されるケースがほとんどです。そのため、地中埋設物による費用の追加は仕方がないことですが、請求される費用が妥当かどうかきちんと確認する必要があります。
というのも、業者の中には、地中埋設物が発見されていないのに、発見されたように見せかけて費用を請求してくる悪徳業者も存在します。だまされないためにも、地中埋設物が発見された場合は、立合い確認するかもしくは写真で証拠を残してもらえるように予め依頼しておくことをおすすめ致します。
まとめ
いかがでしたか?解体費用は高額ですが、費用を抑えつコツさえ押さえていれば費用による負担を軽減することができます。
下記の記事では、千葉県内の解体業者さんをご紹介していますので、業者さん選びの参考になさってください。
なお、解体業者探しに悩んだらあんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」は完全無料で、最大3社の解体業者に現地調査と見積を依頼できます。是非活用してみてくださいね。