埼玉県北本市 有限会社斉藤興業
代表 斎藤民茂様
埼玉県北本市の周辺エリアで総合建設業を営む斉藤興業さん。解体工事だけでなく、土木、外構、水道工事など幅広い工事に対応し、公共工事の施工も行っています。15年以上、指名で依頼する法人さんがいるほど人気の業者、斉藤興業さんにインタビューしてきました。
リフォーム・建築業からスタート。解体、土木など幅広く対応

スタッフ
斉藤興業さんはどういったきっかけで解体工事を始めましたか?
斎藤社長様
もともと別の仕事をしていたんですが、もっと薄利多売で仕事がしたいと思って昭和64年に自分でリフォームと建築の仕事を始めました。創業から5年くらい後に土木と解体工事の事業もスタートさせたのが始まりです。
スタッフ
初めからお仕事は順調でしたか?
斎藤社長様
リフォームと建築業の基盤があったので仕事に困ることはなかったですね。今も建築会社や不動産屋からの依頼、公共工事の仕事もいただけているので順調ですよ。

スタッフ
斉藤興業さんはどのような建物の解体工事に対応していますか?
斎藤社長様
木造家屋の依頼が一番多いですが、鉄骨造、RC造の解体にも対応しています。あとうちは総合建設業なので土木、外構、基礎、造成、下水の工事も行っています。
スタッフ
幅広く対応されているんですね。
斎藤社長様
解体工事と土木工事では半々くらいの割合ですね。すべて自社スタッフが施工するのでお客様の要望とスケジュールをうまく調整しながら対応しています。
スピーディーかつ丁寧な作業で自治体からの依頼も絶えない

スタッフ
法人さんや自治体から継続して依頼をいただけている秘訣はありますか?
斎藤社長様
特別何かしていることはないですけど、よく同業者に斉藤興業さんは仕上げまでのスピードが早い、と言われますね。30坪程度の木造なら5、6日程度で更地にできます。
スタッフ
早く仕上げるコツはありますか?
斎藤社長様
解体作業を片付けながら進めることですね。一見手間がかかりそうだけど廃材を仕分けしながら進めた方がスムーズです。廃材をごちゃ混ぜにして解体してる業者さんもいますけど、余計時間がかかっちゃうし逆にゴミ処分費が高くなりますからね。きれいに片付けながら解体した方が最終的に短い日数で終わるし、綺麗に仕上がるし、処分費も抑えられます。

スタッフ
お仕事で心がけている事はありますか?
斎藤社長様
現場では「安全に」、「怪我がないように」、「近隣に迷惑をかけないように」が基本ですね。あとは、最後の整地まで綺麗に仕上げること。例えば、基礎部分の解体作業の前に一度細かい廃材を取り除いて土とゴミが混ざらないように作業を進めています。
スタッフ
スピードだけでなく丁寧な作業を心がけているんですね。見積りを出す際に気を付けている事はありますか?
斎藤社長様
現地調査で見落としがないように気を付けています。ただ事前にどうしてもわからない部分はあるので、別途発生する可能性がある項目は見積りの段階で伝えています。追加費用はお客さんも避けたいと思うので。
スタッフ
例えばどんな建物で注意が必要ですか?
斎藤社長様
最近だと築10年程度の新しめの建物ですね。ツーバイフォー工法だったり、増築していたりして構造が複雑なケースは見えない部分で追加作業が発生することがあります。作業自体も増えるし、廃材の処分費用が高くなりますからね。あと昔、下水に切り替えたタイミングで古い浄化槽を地中に埋めてしまっているケースは少なくないので、地面を掘り起こして処分するのに費用がかかってしまうことがあります。
下請けに丸投げしない。品質を保ちながらお客さんの要望に応える

スタッフ
これから解体工事を行う方へアドバイスをいただけますか?
斎藤社長様
家財の片付けは体力も時間もかかるので困っている方は多いと思います。タンスとか机、ベッドなどの木製品は木の廃材と一緒に処分できるので残しておいて良いですよと伝えています。物によって自分でやらなくてもいい事があるかもしれないので見積りの段階で相談してみた方がいいかもしれないですね。あとは解体工事の依頼が増えているので、2~3ヶ月くらい前から準備を始めた方がいいです。工事の時期を指定すると業者が請けれないこともありますからね。

スタッフ
最後に今後の目標を教えてください。
斎藤社長様
ありがたいことに工事の依頼をたくさんいただいていています。今はすべて自社施工で対応数に限りがありますが、今後はもっと要望に応えられるようにしたいですね。下請け業者に適当な工事をされたら困るので、今後信用できる協力業者が見つかれば対応の幅を広げたいです。
まとめ

今後も斉藤興業さんのような解体業者が増えていくよう、しっかりと対応されている解体業者さんの情報を発信していきます。
詳細情報
会社名 | 有限会社斉藤興業 |
---|---|
代表者名 | 斎藤民茂 |
住所 | 〒364-0024 埼玉県北本市石戸3-202-6 |
電話番号 | 048-593-1580 |
公式HP | https://kaitai-saitoukougyou.com |
営業時間 | 9:00~19:00 |
創業 | 1989年 |
主な解体工事 | 戸建 |
対応エリア | 鴻巣市、北本市、桶川市、上尾市、吉見町、川島町、川越市、滑川町、東松山市、坂戸市 |
有限会社斉藤興業の口コミ
{{ reviewsOverall }} / 5 総合評価 (7 人)
価格4.8
対応・サービス4.9
工事品質4.8