優良な解体業者を探す事が、解体工事を成功させるポイント

私が住んでいる恵那市の家は、建物裏に小川が流れている落ち着きのある場所にあります。

川の流れも穏やかで、小さな頃はその小川で遊んでいた思い出があります。

今では50坪もない土地の中に、建物が2棟あります。

1つは今私が住んでいる建物です。もう1つは、私が子供時代を過ごした実家で、最近までは人が住むことなく、物置として使用していました。

常に管理もしていたので、建物状態は良かったので今までは居住する事も出来ましたが、今はある理由で居住することが出来なくなってしまいました。

思い出の小川の影響。地盤沈下がおきる

なぜ居住する事が出来なくなってしまったかというと、私が小さな頃に遊んでいた小川に原因があります。

どうやら、小川と建物との距離が近いようで、土地の下に水が入り込んでしまっていたようです。長年蓄積された事もあり、小川の影響で地盤沈下してしまいました。

一度、恵那市の方でも水が地盤に流れないように土木工事をしてくれました。

でも、その工事も虚しく私が幼少時代に過ごした建物は老朽化も影響があり建物が傾いた影響で屋根瓦も落ちてしまい、今ではとても住めるような状況ではなくなってしまいました。

幸いな事に、同じ恵那市の土地の中に建てた別の建物には影響が出ておらず、居住する事に影響はありませんでした。

ですが、いつまでも傾いてしまっている建物をそのままにしておくことも出来ず、傾いてしまった建物を解体することにしたのです。

解体業者に現地を見てもらった結果

まず、建物を解体するには解体業者を探さなければならないと思いました。

親戚に工務店で務めている人がいたので、まずはその人に連絡を取ることにしました。

すると、すぐに親戚が知り合いの解体業者を紹介してくれることになりました。

親戚から紹介してもらった解体業者に恵那市の現地を見てもらったところ、その解体業者からその場で

300万円ちょっとですね。どうしますか?」

言われました。

予想していた以上の金額でしたし、いくら親戚から紹介された解体業者でも口頭で言われただけで依頼するのは、

「後々何かあったら恐いし嫌だな」

と思い、その場はとりあえず帰ってもらうことにしました。

もっと安く工事をしてくれる良い解体業者を探す

口頭で聞いただけの金額では、やはり不安だと思ったので、紹介された解体業者と別れたあと色々とインターネットで調べていると、解体業者を紹介してくれるというサイト数社が目に止まりました。

私は、普段あまりインターネットで買い物などはしないのですが、口頭だけでしか金額を教えてくれなかった解体業者に工事をお願いするのも不安でした。

なので、勇気を振り絞り解体業者を紹介してくれるというサイトに問合せをしてみることにしました。

どの紹介サイトにするか考える

ただ問合せをしようにも、どこの紹介サイトに連絡をするかで迷っていると、一番上に出てきたサイトの会社概要にある代表からのメッセージに感銘を受けました。

代表は元不動産の営業マンで、お客様にマージンを負担させる形でヒイキの解体業者を紹介していた過去を悔やんでいたそうです。

高額な中間マージンや不当な追加費用・悪徳業者が横行している解体業界を変えるため、素晴らしい解体業者とお客様が出会える場を作りたいと思い、サイトを設立したとありました。

文章から業界やお客様に対する思いが伝わり、このサイトなら安心出来る解体業者を紹介してくれるだろうと思い、問合せをしてみることにしました。

ただ、若い人が中心メンバーとしてサイトを運営しているとも書いてあったので、本当に解体工事に関して理解出来ているのか不安に思いました。

ですが、実績も書かれていましたしこれ以上迷っていてもしょうがないと思い、そのサイトに早速電話してみることにしました。

紹介サイトに問合せをする

電話で問合せをしてみると、サイトに書いてあった通り若そうな男性が電話に出ました。

「声だけだと、想像していた以上に若そうだけど大丈夫なのかな?」と思いましたが、解体現場の状況などを話すと的確にアドバイスをくれました。

電話で説明をうける

親戚から紹介された解体業者が言っていた専門用語なども使いながら状況を伝えながら、私自身もよく理解出来ていない事も伝えてみると、素人の私にも分かるように噛み砕いて再度説明をしてくれました。

30分前後電話で話をしていると、今の状況などを踏まえて、私の解体工事条件にあった解体業者を紹介してくれるという事になり、恵那市の現地を見る日程調整をして再度連絡をくれることになりました。

連絡を待っていると、わずか20分後ぐらいに折り返しの電話がありました。

先ほど話しをしていた担当の初田さんからで、条件にあった解体業者が恵那市の現地を見る日程調整ができたという報告の電話でした。

前もって平日は仕事なので土日しか立ち会えないと伝えてましたので、土曜日で現地を確認する日程の調整をとってくれました。おかげで現地確認をする日時もスムーズに決まりました。

初田さんいわく、少しでも室内の不要品は処分しておけば、解体費用を抑えることが出来るかもしれないとの事だったので、恵那市の現地を確認してもらう日まで少しずつですが室内の片付けをして待つことにしました。

紹介サイトのオススメ解体業者が現地に来る

初田さんが調整してくれた2月21日になり、解体業者が恵那市の現地に来る日だったので自宅で到着を待っていました。

13時からの待ち合わせでしたが、約束していた時間の5分前に解体業者さんは現地に来てくれました。

小川のせき止めまで確認

恵那市の現地に来てくれた解体業者さんは、すでに私が初田さんに伝えてあった事を把握しているようで、テキパキと現地の確認をしてくれました。

解体する建物とは別に、小川の水をせき止めている箇所まで確認してくれました。

その方いわく、再度小川からの水をせき止める工事を行わないと、今度は今住んでいる建物まで影響が出てしまう危険があるとの事でした。

その事を、すぐにでも恵那市に伝えたほうが良いとアドバイスをいただきました。

その時点で私としては、紹介してもらった解体業者さんの評価は高かったのですが、

「解体費用も抑えるように頑張りますので、少しだけ見積書の提出を待っていただけますでしょうか?」

と相談を受けたので、その解体業者さんから見積書が届くまで待ってみることにしました。

その翌日、日曜日でしたが早速恵那市の担当者に電話をして、解体業者さんから聞いた水のせき止めに関する内容をそのまま伝えると、再度恵那市の現地を確認したうえで、工事をやり直してくれるという事になりました。

見積書が届く


*実際に届いた見積書です。

解体業者さんからの見積書を待つこと10日間。

無事に郵送で届いた見積書を見てみると、そこには約170万円で工事が出来ると書いてある見積書が届きました。

親戚から紹介された解体業者の見積もりは300万円だったので、130万も安く工事が出来るのかとびっくりしました。

その時点で、解体費用も親戚から紹介された解体業者よりも安いし、現地での対応もしっかりしていたので、この解体業者に工事を依頼しようと思っていると妻にも相談をした結果、すぐに解体工事をお願いすることにしました。

その旨を解体業者さんにも伝え、詳細な工事時期を含めて再度話し合いをすることに決まりました。

不要品処分のため、工事を少し先送りにする

その後、解体業者さんと話を進めている際に、室内に残っている不要品をどうすれば良いのか分からなくなり相談しました。

すると、解体業者に室内の不要品処分をお願いすると、私が処分する費用よりも2~3倍も費用がかかってしまうと教えてくれました。

少しでも費用を抑えたかったので、自分で少しずつ片付けをしようと思い、解体工事を少しだけ待って欲しいと伝えると解体業者さんは快諾してくれました。

不要品の処分を進める

快く快諾してくれたうえ、処分するうえで手伝えることは手伝ってくれるとも解体業者さんは言ってくれましたが、それは悪いと思ったので自分自身で土日を利用して処分をしていきました。

私が想像していた以上に不要品があり、結局土日だけでは片付けるには時間がかかりすぎてしまうと思い、今年のゴールデンウィークは何処にもいかず不要品の処分をするために有効活用して処分を進めることにしました。

処分に困ったものもあったので紹介サイトの初田さんに聞いたところ、処分方法について説明した内容があるので参考にして下さいと教えてもらいました。

書いてある内容を参考に、室内の片付けを進めていきました。

室内の処分が終わり、解体工事が始まる


ゴールデンウィークを使った事で、無事に室内の片付けも終わりました。

その事を初田さんにも伝えると、解体工事をお願いする前の最終確認を解体業者さんと5月23日に行うことになりました。

解体業者さんに片付けた室内を確認してもらうと、

「室内の不要品を片付けてもらい、ありがとうございます。あとは私共が頑張りますので、任せて下さい」

と心強い言葉をかけてもらえたので、その言葉を信じて工事の完成を待つことにしました。


解体する前の建物です。


わずか4日間で、ここまで進みました。


残り僅かで工事が終わります。

始まるとあっという間に解体工事が終了


綺麗な更地になりました。

始まってみると、わずか5日間で解体工事は終わりました。

建物もキレイになくなり、これで建物が崩れてしまい家族に迷惑をかけることもなくなったので、スッキリした気持ちになりました。

その後、恵那市の方にも、再度現場を見てもらい水をせき止める工事を無償でやり直してもらえることになりました。

さらに、今回の地盤沈下は恵那市にも一部責任があると言って下さり、解体費用の一部も補助してくれました。

その結果、私が払う費用も3/2程度の100万円前後ですみました。

もしあの時に、親戚から紹介されたからといって、その解体業者にそのまま解体工事をお願いしてしまっていたら、こんな良い形で解体工事を終えることは出来なかったと思います。

本当に解体業者さんと、紹介してくれた初田さんには感謝です。

このたびは、本当にありがとうございました。

この記事は岐阜県恵那市の佐々山さんから承諾許可を頂いた上で掲載いたしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。