鳥取県鳥取市の解体や除却に関する補助金・助成金

所有している空き家の様子、どうなっていますか? 管理ができていない空き家は老朽化の進み方が速いので、再利用は難しいかもしれません。そこで、鳥取県鳥取市では空き家解体の補助金として最大30万円の支援を行っています。解体のお考えなら、ぜひとも制度の利用を検討してみてください。

空き家解体の補助金の概要

まず、空き家解体の補助金の制度概要(対象条件や補助金額の算定方法等)について見ていきましょう。

対象物件

次の条件すべてに当てはまる建物

  • 鳥取市内にあり、現在空き家かつ使用されていない
  • 木造または軽量鉄骨造
  • 延床面積の半分以上が居住用であった
  • 国の基準により不良な建物と判定された
  • 防災上、周囲に対する危険性が高いと判断された

4番目と5番目の条件は、申し込み後に鳥取市職員による建物調査で判定、審議されます。申し込み前の段階では、老朽化が進んで再利用が不可能なほど柱、壁、天井、床、屋根等がボロボロになっていれば対象候補とお考えていただいて問題ありません。

対象者

次の条件すべてに当てはまる方

  • 親族等の同意がある(親族等で共有している場合のみ)
  • 賃借権等を持つ人の同意がある(貸している場合等のみ)
  • 市税等を完納している
  • 不動産業者等が仕事として行うものではない
  • 対象物件の所有者本人または家族等の相続人

申請は必ずしも所有者本人でなくてもOKです。
ただし、市税などを滞納していたら対象外とされてしまいます。

対象工事

次の条件すべてに当てはまる工事

  • 対象物件のすべてを解体、撤去
  • 申請年度の3月上旬までに工事が完了する
  • 交付の決定前に、工事に着手していない
  • 本補助金以外の補助金等の交付(見込み含む)を受けない

老朽化して再利用が不可能な建物が対象なので、建物の一部残しは認められていません。

補助金額

補助金額=補助対象経費×1/3(上限額:30万円。千円未満切り捨て)

補助対象経費は、解体工事費や解体工事で出たゴミの運搬や処分費が当たります。ただし、建物内部に残っている家財道具の処分費や庭木の伐採費等は補助の対象外なので要注意です。

受付期間

2019年度(平成31/令和元年度)は5月31日(金)までです。
ただし先着順で、予算の上限に達すると受付が打ち切られますので、早めに行動しましょう。(ちなみに、受付期間が終わっても追加で募集することがあるので、市役所への問い合わせや公式サイトの確認をしてみてください)

空き家解体の補助金の手続き方法

続けて、空き家解体の補助金の手続きの流れと提出書類等についてお話しします。

☆事前準備

☆交付の申請

交付の決定通知

☆解体工事

☆実績報告

補助金の交付

「☆」を付けた部分が、申請者側で何らか動く必要があるところです。それでは、「☆」を流れに沿って確認していきましょう。

事前準備

交付の申請前に、鳥取市への事前相談と建物調査依頼解体工事の見積書取得を済ませます。

鳥取市(都市整備部 建築指導課)への事前相談は「補助対象になる見込みはあるのか?」「何を気を付けるべきか?」等の確認のために行います。事前相談が終わったら、以下の書類を提出して鳥取市による建物調査を依頼しましょう。

・補助申込書

また、建物等の所有の証明として登記事項証明書等を用意します。登記事項証明書については登記所や法務局に聞いてみましょう。

解体工事の見積書は解体業者に作成を依頼します。解体業者を選んで、現地調査と見積書作成をお願いするのですが、解体業界は優良業者が少ないので要注意です。悪徳業者に当たってトラブルが発生した場合、依頼者側の責任も問われてしまうので、解体業者の選定はぜひあんしん解体業者認定協会にお任せください。

交付の申請

事前準備が完了したら、交付の申請が可能です。鳥取市に以下の書類を出しましょう。

  • 補助申請書(様式第4号)
  • 実施計画書(様式第1号)
  • 収支予算書(様式第2号)
  • 市税の完納証明書
  • 見積書の写し(内訳の分かるもの)
  • 平面図と床面積求積図

申請用紙は鳥取市役所で入手しましょう。
交付の申請をすると書類審査があり、パスできれば交付の決定通知が届きます。

解体工事

交付の決定通知が届いたら、解体業者と契約して着工してもらいましょう。
この段階では、通常鳥取市に出す書類はありません。(工事内容に大きな変更が出たときのみ提出)
次の実績報告で工事の完了写真が求められますので、解体業者に撮影を依頼しましょう。(ちなみに、工事の全工程を撮影するよう依頼しておくと、トラブルが発生したときに役立ちますのでオススメです)

実績報告

工事が無事完了したら、鳥取市に実績報告をしましょう。以下の書類を提出します。

  • 完了届(様式第5号)
  • 実施報告書(様式第1号)
  • 収支決算書(様式第2号)
  • 領収書の写し
  • 工事完了後の写真

必要書類を提出すると、再び書類審査が行われて補助金が支払われます。

以上で、空き家解体の補助金の手続きは終わりです。
不明点は鳥取市に確認してみてください。

鳥取県鳥取市
都市整備部 建築指導課(本庁舎1階)
〒680-8571 鳥取県鳥取市尚徳町116番地
電話:0857-20-3281
FAX:0857-20-3059
メール:kensido@city.tottori.lg.jp

鳥取市公式サイトの見方

ところで、空き家解体の補助金の最新情報などを確認したいとき、どうしますか? 多くの方は、鳥取市の公式サイトで探すと思います。
しかし、行政の公式サイトは情報が多すぎるため、目的のページを見つけるのが難しいという問題を抱えています。そこで、公式サイトの空き家解体の補助金ページに行く方法等についてお話しします。

空き家対策関連ページへの行き方

まず、Google等検索サイトで「鳥取市」と入力して調べ、検索結果の「鳥取市公式ウェブサイト」をクリックします。

これで公式サイト内に入れました。続けて、「市政と広報」⇒「(組織で探す内の)組織一覧」⇒「(都市整備部内の)建築指導課」⇒「鳥取市の空き家対策について」の順にクリックしてください。

すると、以下のページが開きます。


引用元:鳥取市公式サイト

上のページから、空き家対策関連の各ページに行くことが可能です。

空き家解体の補助金に関するページ

「鳥取市の空き家対策について」というページで、以下の部分をクリックすると必要な情報が手に入ります。

「鳥取市空き家等除却事業補助申し込みについて」をクリックしすると、次のページが表示されます。


引用元:鳥取市公式サイト

空き家解体の補助金の最新情報は、上のページから取得できます。申し込みを考えるときは、必ず確認しましょう。

また、「鳥取市空き家等除却事業費補助金交付要綱」条文をクリックすると、PDFファイルが開いて制度詳細が条文形式で見られます。もし、空き家解体の補助金で細かい点をチェックしたい場合にはご覧ください。

鳥取県鳥取市の解体や除却に関する補助金・助成金まとめ

今回は、鳥取県鳥取市の空き家解体の補助金について説明しました。補助制度の申し込みは手間がかかるので面倒に感じるかもしれませんが、補助金が下りたときのメリットは相当のものです。ぜひ、まずは鳥取市へ事前相談と建物調査の依頼をしましょう。



鳥取市公式サイト:鳥取市空家除却補助について

解体工事にはお金と時間がかかります。しかし、正確な情報をもとに計画的に進められれば、補助金・助成金も使えて費用をかなり抑えられます。さらに、私たちあんしん解体業者認定協会では、信頼できる解体業者の紹介と正しい情報の発信等しています。迷ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

電話で相談する(0120-978-952)

お電話の受付時間: 9:00~19:00(日曜・祝日除く)