【船橋市の解体工事】優良な解体業者さんに適正価格で依頼できました

千葉県船橋市の木造建物解体工事

私の実家は、千葉県船橋市の習志野台というところにあります。

私は次男ですが、長男と三男の三兄弟で仲良く幼少から青春時代まで実家で過ごしていました。それから数年が経ち、私達も仕事の関係や家族が出来たことで船橋市の実家を出て、兄弟バラバラで過ごしていました。

ですが、昨年実家の両親が亡くなり船橋市にある土地と建物を相続することになりました。

兄弟で実家と土地について相談

葬儀の時など、兄弟揃って「実家と土地をどうするのか?」と相談をしていました。

船橋市にある実家は昭和45年に建築されたものですし、すでに私達は自分の家族と別の場所に暮らしていたので、誰も実家に引っ越しをして暮らそうとは考えていませんでした。

そこで長男が、

「少し寂しいけど実家を取り壊して、土地を売却するしかなさそうだね」

と言い出し、私も弟もその意見に賛同しました。

売却すると言い出した兄のほうで、建物の取り壊しをするため船橋市の解体業者から見積りを出してもらい、不動産会社とも話し合いを進めることで話を切り上げ、その場は帰ることになりました。

解体費用を抑えるため比較する

それから、兄と私は家が近いこともあり、こまめに連絡を取り合っていました。

兄が船橋市の解体業者1社から見積りをとり、その見積書が届いたというので、早々に解体工事をお願いしようと思っていると相談を受けました。

解体費用を聞いてみると、

「建物を取り壊して更地にするのに300万円かかる」

と言われ、私はビックリしました。

船橋市にある複数の解体業者を比較した結果、その金額であれば致し方無いと思いました。しかし、兄に詳しく聞いてみると「1社しか見積りを取っていない」との事だったので、

もっと解体費用を抑えることが出来るのではないか?

と疑問がわきました。

私は家電製品が好きで良く購入する時も、いろんな店舗をまわり金額を調べたうえで購入するタイプの人間でした。なので、解体費用も同じようにもう金額を調べていけば、少し解体費用を抑えられるのではないかと思い、兄には解体工事を依頼するのは待ってもらうようにお願いして、私も解体工事について調べてみることにしました。

少しでも解体費用を抑える方法はないかと知人に聞いてみたり、インターネットなどで調べてみると、「千葉県の解体業者3社を見積り比較」と書いてあるサイトがあったので見てみました。

その中には、私が疑問と不安に思っていたことが書かれていました。

●解体工事は相場がないので、複数の解体業者から見積りをとった方が良いこと
●悪徳業者に依頼してしまうと、後々追加費用などを取られてしまうこと
●対応がしっかりとした解体業者でないと、近隣トラブルに繋がってしまうこと

などが書いてありました。

このサイトを詳しく見て、やはり兄が見積りをしてもらった船橋市の解体業者1社だけで判断をするのは恐いと思い、そのサイトに問合せをしてみる事にしました。

解体業者の紹介サイトに連絡

早速電話で問合せると、船橋市を担当している初田さんという方が電話に出てくれました。

これまでの経緯を簡単に説明すると、

「やはり複数の解体業者を比較してみないと、適正価格もわかりませんので、私の方でも船橋市習志野台付近でイチオシの解体業者さんをご紹介させていただきます。

その方たちの見積りを見ていただき、お兄さんがすでに取っている解体業者さんとも比較をしていただくのが良いかと思います」

とアドバイスをいただきました。

初田さんいわく、実際に現地で解体業者さんと会って話をしながら見積りをするのが望ましいとお話がありました。

実際に解体業者さんと会うことで、

・解体業者の対応や人柄が分かる
・解体工事の範囲が正確に伝わる
・立地や建物を見ることで詳細な見積もりが分かる

との事でした。

解体工事は、建物の構造・立地・建物以外に取り壊す物の有無・廃棄物等によって費用が大きく異なるため、電話だけでは正確な見積りは取れないそうです。

直近で兄と会って話す機会があったので、その日に解体業者さんとも会う事ができないか日程の調整をしてもらうことになりました。

電話を一旦切ってから数分後に初田さんから電話があり、

「無事に1社の解体業者さんと日程の調整が取れました。ですが、もう1社のオススメ解体業者さんが前日の5月9日しか立会う事が難しいとの事だったのですが、船橋市に行けそうですか?」

と相談を受けたので、解体工事に詳しい人がそこまでオススメしている解体業者さんであれば、ぜひ会ってみて話を聞いてみたいと思ったので、5月9日と10日の2日間で船橋市の現地に行って立会うことにしました。

現地で解体業者さんと対面

建物の周りの万年塀

5月9日になり、工事業者さんと15時に待ち合わせをしていたので、船橋市の実家で待っていました。そうすると、スーツを来た男性が私の前まで歩いてきて挨拶をしてきました。

どうやら初田さんから紹介された解体業者さんだったらしく、「この人が解体業者さんなんだ」とビックリするほど、私がイメージしていた人とは真逆の解体業者さんでした。私は、てっきり作業服を来た少し厳ついイメージの人が来るかと思っていたので、そのイメージを覆すような誠実な人が現地に来ました。

イメージしていた通りの、厳つい人だったらどうしようかと内心ドキドキしていたので、少しホッとしました。

一緒に建物の周りや室内などを確認してもらい、1時間弱現場でお話をしました。その後、詳細な見積書は1週間前後で郵送してくれるとの事でした。

生い茂った植木
【手入れ出来ずに成長してしまった植木】

翌日に来てくれた解体業者さんは、最初に私がイメージしていたような人(作業服でぱっと見は厳つい感じの人)でした。

ですが、一つ一つ非常に丁寧に建物を確認してくれて、説明してくれる内容も素人の私でも分かるように簡単に噛み砕いて説明をしてくれました。

専門用語ばかりで話をされていたら、分からない事が増え不安事が増してしまうのでないかと思っていました。

でも、心配したような事はなく解体業者さんとの現地確認は終わりました。2社さんとも非常に印象が良い解体業者さんでした。

2社目の解体業者さんは、見積書を2~3日後には郵送で送ってくれるとの事でしたので、2社さんの見積書が届くまで待つことにしました。

見積書を見てビックリ

1社目の見積書内訳

待つこと5日ほどで、船橋市の現地を見てくれた2社の解体業者さんの見積書が出揃いました。

届いた見積書を見比べてると、兄が取っていた解体業者さんよりも50万円以上も金額が安かったのでビックリしました。

さらに、現地で見てもらった内容もしっかりと見積書に記載されてましたし、内容も細かく出してくれていたので感激しました。

2社目の見積書内訳_1

2社目の見積書内訳_2

1社目の解体業者さんの見積書

初めて見積もりを見るので、何が書かれているか教えてもらったところ、解体工事の見積もりは次の5つに分けて計算されることが多いそうです。

①仮設養生にかかる費用
②建物の解体費用
③廃棄物の処分費用
④付帯(ブロック塀などの解体)費用
⑤書類作成や申請などの諸経費

送られてきた見積もり書にも、それぞれに幾らかかるのか、項目ごとに分けて記載されていました。

2社目が書いた図面
同封されていた図面

見積書だけでなく、船橋市の実家で調べてくれた図面も同封してくれていました。

1社目の見積書内訳
2社目の解体業者さんの見積書

船橋市の実家に工事業者さんが来た際に、屋根や壁に「スレート」という素材が使われていると説明がありました。

昔のスレートにはアスベストが含まれている危険性があり、実家のスレートにもレベル3のアスベストが含まれていることが分かました。

アスベストと聞くと不安になったのですが、処分方法や費用についても事前に説明してくれたので、安心して見積書を確認することが出来ました。

兄が取っていた解体業者さんの見積書は、ほとんどが「解体工事費用 一式」で記載されていました。

紹介してもらった解体業者さんの見積書は項目ごと記入されている箇所が別れており、項目ごとに金額も表示されていたので非常に分かりやすかったです。

兄と相談、解体業者を決定

私は2社からもらった見積書を持って兄の家まで行き、兄が取った工事業者と私がとった2社の工事業者の見積書を見比べました。

金額的にも安くて見積書の内容もしっかりとしていた事に、兄も感心していました。

船橋市の現地で会った際の印象も含めて兄と相談をした結果、初田さんから紹介された解体業者さんのうちの1社に解体工事をお願いすることにしました。電話でその旨を初田さんに伝えると、すぐに解体業者さんに連絡をしてくれました。

まだ、相続の手続きが終わっていない事や不動産会社さんと売却に関しての話がまとまっていない事を素直に解体業者さんに伝えると、

「じゃあ、話がまとまってから解体工事は開始するようにしましょう。もしかすると、撤去しなくて良い部分もあって解体費用が安くなるかもしれませんしね。ゆっくりで構いませんので、待ってますね。」

と、嬉しい言葉をいただきました。

そんな解体業者さんからいただけたので、私も土地の売却や相続の手続きを先に進めることにしました。

それからは、毎日のように相続の手続きや土地の売買契約を進めていましたが、私が思っていた以上に時間がかかり、経験したことがない初めての事だったので少しもたついてしまいました。

結局解体工事を開始出来るのが数ヶ月遅れてしまいましたが、解体業者さんは嫌な顔一つせずに待っていてくれました。

本当に良い解体業者さんに巡りあえて良かったと思いながらも、解体業者さんに解体工事は任せてして工事が終わるのを待つことにしました。

解体工事が始まる

お願いをしてから、すぐに解体工事が始まりました。

工事をお願いした解体業者さんは、毎日のように解体工事の様子を写真も収めてメールで送ってくれました。それと合わせて、一日の終りには解体工事の進捗を毎日かかさず電話で報告してくれました。

ここまで取り壊しが進み、実家が見る影も無くなってきた事に少し寂しく感じました。ですが、それとは別に建物が無くなっている土地を見て、色々と手続きなどで動いていたこともあったからか、なぜか清々しい気持ちにもなりました。

不動産会社さんも褒める更地

無事に解体工事が終わりました。きれいな更地になり、土地を購入してくれた買主さんも満足してくれたようでした。

不動産会社さんからも

「こんな良い仕事をしてくれて金額が安いのであれば、ぜひうちの船橋市の他の現場もお願いしたいですね」

と、お褒めの言葉をいただくことが出来ました。

私はマンションで暮らしているので、おそらく解体工事を経験するのはこれが最初で最後だと思います。ニュースでは悪徳な解体業者の話題など聞いていたので、当初は私も不安だらけでしたが、本当に良い解体業者さんと巡り合うことができて、無事に解体工事も終わることが出来ました。

1社だけでなく複数の解体業者を比較したことで、納得できる費用で安全な解体工事をしてくれる、解体業者を選ぶ事が出来ました。

本当に良い経験が出来たと思います。

解体工事を行ってくれた業者さんにも、解体業者さんを紹介してくれた初田さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

この記事は千葉県船橋市の中山さんから承諾許可を頂いた上で掲載いたしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。