今回取り上げるテーマは、北海道北斗市の解体費用と相場です。
実は、解体費用には決まった相場がありません。
その理由は、解体現場の立地によって、工事のやりやすさやゴミの処分場までの距離が異なるからです。
ただ、過去にあった解体工事の見積金額を参考に、解体費用の目安となる金額を出すことは可能です。
そこで、この記事では北斗市におけるお家の解体費用や付帯工事費について紹介します。

もくじ
北海道北斗市の解体費用相場
まずは、北斗市内における解体費用の坪単価からお話しします。
坪単価は、1坪分を解体するのに必要な費用の相場を表します。
以下の坪単価は、解体業者さんが過去に発行した見積書の金額から算出しています。
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造 | 15,563円/坪 | 9,000円~22,000円 |
ただし、坪単価のなかに含まれているのは、ガレキの撤去処分費と職人さんにかかった人件費の2点のみです。
つまり、工事全体にかかる費用の総額について知りたいときは、坪単価とは別に各付帯工事の費用を見積らなければなりません。気を付けてください。
【計算例:北海道北斗市で30坪の木造住宅を取り壊した場合】
15,563円(坪単価) × 30坪(坪数) = 466,890円(本体工事費)
北海道北斗市の木造解体工事の見積り例
続いて、北斗市における木造解体工事の見積り例を表形式で紹介します。
以下の一覧表は、過去に発行された見積書をもとにして作ったものです。
なお、総額には建物解体費用も含まれています。
木造住宅25坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 25坪 |
建物解体費用 | 65万0,000円 |
総額 | 116万1,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 25 | 坪 | 26,000 | 650,000 |
木造倉庫1階建て | 8 | 坪 | 11,250 | 90,000 |
養生費 | ㎡ | 0 | ||
室内残置物撤去 | 1 | 式 | 200,000 | |
諸経費 | 135,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 1,075,000円 | |||
消費税 | 86,000円 | |||
合計金額 | 1,161,000円 |
木造住宅24坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 24坪 |
建物解体費用 | 55万6,500円 |
総額 | 95万8,230円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 24 | 坪 | 23,188 | 556,500 |
木造倉庫1階建て | 7 | 坪 | 9,000 | 60,750 |
養生費 | ㎡ | 0 | ||
植木・植栽撤去 | 4 | t | 20,000 | |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | 230,000 | |
諸経費 | 20,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 887,250円 | |||
消費税 | 70,980円 | |||
合計金額 | 958,230円 |
放置された生活ゴミが解体費用の総額を押し上げてしまう
家財道具から生活ゴミまで屋内に残っている処分物は、まとめて室内残置物と呼ばれます。
残置物に関する重要なポイントは、解体業者さんが処分すると処理費が高額になってしまう点です。
単なる生活ゴミであっても、処理費の高い産業廃棄物として扱われるからです。
そのため、室内残置物が残っているほど多額の費用がかかります。
よって、工事前にできるだけ自分自身で残置物を少なくしておくのが費用を抑えるコツです。
なお、家財道具のなかでも粗大ゴミにあたるものは、北斗市に引き取ってもらうのが一般的です。
ただし、解体業者さんに建物の廃材と一緒に安く回収してもらえる場合もあるので、事前に電話で確認してみてください。

北海道北斗市で利用できる補助金制度
北斗市では、老朽化により倒壊の危険が考えられる空き家を解体する際に、補助金を交付しています。
通常の住宅または店舗兼住宅の場合、建物本体を解体撤去するのに要した費用などの3分の1が補助されます。
ただし、補助額の上限は30万円です。
また、北斗市内の解体業者さんが施工しないと、補助の対象外になってしまうので注意してください。
参考 危険な空家を解体する費用を補助します北斗市役所まとめ
この記事では、北海道北斗市の解体費用と相場をテーマにお話ししてまいりました。
本記事の冒頭でも触れたように、お家の立地などによって解体費用は大きく変化します。
ですから、お家の解体資金を用意する前に、正確な見積金額を解体業者さんに計算してもらわなければなりません。
なお、見積りをお願いできる解体業者さんについては、あんしん解体業者認定協会が提供している解体無料見積ガイドでご案内しています。
ちなみに、独自の審査基準を満たした優良業者さんのみ、当協会に登録できる仕組みになっています。
安心して、あんしん解体業者認定協会にお問い合わせください。