岐阜県山県市の解体や除却に関する補助金・助成金

岐阜県山県市には、建物の解体に関する補助金は設けられていません。

しかし、建物の解体に関連して、一定の要件を満たすブロック塀の撤去やアスベスト対策に対する補助金はあります。

本記事では各補助金の制度内容をまとめていますので、山県市にお住まいの方は、ぜひご一読ください。

ブロック塀等の撤去に関する補助金

山県市ではブロック塀等の倒壊による被害を防ぐため、一定の要件を満たすブロック塀等を撤去する際にかかる費用を一部補助しています。

支給金額と申請期限

本補助金の支給額は、対象のブロック塀等の撤去にかかった費用と、撤去するブロック塀の面積に1万円を乗じて算出した額のいずれか少ない方の金額となります。(限度額:30万円

また、本補助金の申請期間は特に決められていませんが、予算に達した場合は受付終了となる可能性があります。ブロック塀の撤去をお考えの方は、山形市役所までお問い合わせください。

申請の条件

本補助金を利用するためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • 撤去するブロック塀等は、防犯や目隠しを目的とするコンクリートブロック造、コンクリート造、石造、れんが造、土造の塀のいずれかのものであること
  • 撤去するブロック塀等は、市道などに接して設置されたものであること
    ※市道などから離れているブロック塀等でも、倒壊した場合に被害が出ると認められた場合は、補助金の対象となる場合があります。
  • 撤去するブロック塀等は、道路からの高さが60cmを超え、連続する長さが80cm以上のものであること
  • 撤去するブロック塀等は、公共事業の補償の対象となっていないものであること
  • 原則、敷地内にある対象のブロック塀等はすべて撤去すること
  • ブロック塀等の撤去は、山県市内に本店や支店等がある事業者が行うこと
  • ブロック塀等の撤去は、建設業法または建築リサイクル法に基づく解体業に関する許可を得ている業者が行うこと
  • ブロック塀等の撤去は、補助金交付決定後に着手すること
  • 申請者は、以下のいずれかに該当する者であること
    ・ブロック塀等の所有者
    ・特段の理由で所有者がブロック塀等の撤去を実施できない場合に、市長が適当と認める者

本補助金の窓口は、山県市役所建設課です。

【お問い合わせ先】山県市役所
【住所】〒501-2192 岐阜県山県市高木1000番地1市役所2階
【電話番号】0581-22-6832
【ホームページURL】https://www.city.yamagata.gifu.jp/soshiki/kensetsu/3962.html
参考 ブロック塀等撤去補助金交付事業/山県市ホームページブロック塀等撤去補助金交付事業/山県市ホームページ

アスベスト対策に関する補助金

アスベスト除却等の補助金について
令和4年度は、アスベスト除却等の補助金の申請受付を行っていません。アスベスト除却等をお考えの方は、山県市役所にご相談ください。

山県市では、アスベスト飛散による市民への健康被害を防止するため、アスベスト含有調査やアスベスト除去等を行う際に費用の一部の補助が受けられます。

支給金額と申請期限

アスベスト除却等の補助金について
令和4年度は、アスベスト除却等の補助金の申請受付を行っていません。アスベスト除却等をお考えの方は、山県市役所にご相談ください。

本補助金の支給額は、アスベスト含有調査とアスベスト除却等で異なります。

アスベスト含有調査の場合は、分析機関に支払う金額で限度額は25万円です。アスベスト除却等を行う場合は、除去等にかかる費用の3分の2以内の額で、限度額は1棟あたり100万円となります。

また、アスベスト含有調査の申請期間は11月末までです。先着順となっていますので、山県市でアスベスト調査を検討されている方は、お早めに山県市役所までお問い合わせください。

申請の条件

本補助金を利用するためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • 対象の建築物は、山県市内に建てられた民間の建築物であること
  • 補助金の申請前に山県市役所と事前相談を行うこと
  • 申請者は、対象の建築物の所有者または管理者であること
  • 完工から30日以内または補助金の交付が決まった年度の3月15日のいずれか早い日までに実績報告書を提出すること
  • アスベスト含有調査を行う建築物は、アスベスト吹付け建材が使用されたおそれがあるものであること
  • アスベスト含有調査は、岐阜労働局に登録された作業環境測定機関などが実施すること
  • アスベスト含有調査は、建築物石綿含有建材調査者が実施すること
  • アスベストの除却等は、日本建築センターの建設技術審査証明事業の審査証明をされた「吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術による工法」に基づいて実施すること
  • アスベストの除却等を行う建築物に耐火性能がある場合は、アスベスト除却後に建築基準法の耐火規定に適合するようにアスベスト撤去等を行うこと
  • アスベストの除却等は、作業計画の策定などに建築物石綿含有建材調査者が関与すること
建築物石綿含有建材調査者とは?
建築物石綿含有建材調査者とは、建築物の石綿含有建材の使用実態を的確に調査することができる人のことです。国土交通省に登録された機関が行う専門的な講習を修了した人が、建築物石綿含有建材調査者の資格を持っています。
【お問い合わせ先】山県市役所
【住所】〒501-2192 岐阜県山県市高木1000番地1市役所2階
【電話番号】0581-22-6832
【ホームページURL】https://www.city.yamagata.gifu.jp/soshiki/kensetsu/1693.html
参考 アスベストの含有調査補助と除去等工事補助/山県市ホームページアスベストの含有調査補助と除去等工事補助/山県市ホームページ

解体工事の費用を抑えたい方は

住宅を解体する時の費用を抑える方法は、補助金の活用だけではありません。

例えば、住宅内にある家財道具を自分で処分すれば、その分の運搬や処分にかかる費用を節約することができます。また、遠方の業者と近場の業者では、同じ住宅の解体を依頼しても費用が異なるケースもあります。

住宅の解体にかかる費用は、工夫次第で抑えることが可能です。以下の記事では、一軒家の解体費用を安くするポイントを解説していますので、ぜひ参考にしてください。

実家を処分する方へ…一軒家の解体費用を安くするには?

山県市で解体業者をお探しなら解体無料見積ガイドへ

山県市で住宅の解体を検討されている方は、(一社)あんしん解体業者認定協会が運営する『解体無料見積ガイド』までご相談ください。

解体無料見積ガイド』は、住宅の解体がスムーズに進むよう無料でサポートしています。山県市で活躍する業者の紹介はもちろん、補助金の活用など住宅の解体にかかる費用を抑えるアドバイスも行っています。

住宅の解体のことでしたら、お気軽に『解体無料見積ガイド』までお問い合わせください。