愛知県海部郡大治町では、住宅の解体に対する補助制度を設けていません。しかし、老朽化した建物の耐震改修に対しては、最大120万円の補助金を支給しています。制度内容を確認して、取り壊し以外の選択肢もご一考ください。
愛知県海部郡大治町で利用できる耐震改修の補助制度
大治町では大規模な地震に備え、耐震性が低い住宅の改修工事を推進しています。
支給金額と申請期限
補強工事及び改修設計費用の80%(上限120万円)が支給されます。なお、交付金額からは「租税特別措置法第41条19の2に規定する所得税額の特別控除額」が差し引かれます。
申請期間に関しては、大治町のホームページで公開されていません。詳細は大治町役場までお問い合わせください。
申請の条件
補助金を申請する際には、建物や申請者に関する条件を全て満たす必要があります。
- 対象となる建物は、町が行う耐震診断の結果判定値が1.0未満であること
- 対象となる建物は、昭和56年5月31日以前に着工していること
- 対象となる建物は、在来軸組工法または伝統構法で建てられていること
- 対象となる建物は、2階建て以下の戸建、長屋、併用住宅及び共同住宅であること
- 判定値を1.0以上にする工事を行うこと
- 申請は必ず着工前に行い、申請した年度内に完工すること
なお、本制度のお問い合わせ先は「大治町役場 都市整備課」です。
【お問い合わせ先】大治町役場 都市整備課
【住所】〒490-1192 愛知県海部郡大治町大字馬島字大門西 1-1
【電話番号】052-444-2711
【ホームページURL】https://www.town.oharu.aichi.jp/1138.htm
愛知県海部郡大治町で業者をお探しなら解体無料見積ガイドへ
当協会(あんしん解体業者認定協会)が運営する「解体無料見積ガイド」は、解体の業者探しでお困りの方々と、信頼できる業者をお繋ぎするサービスです。
当協会独自の審査基準によって、全国に75,000社以上もある業者の中から約1,000社まで厳選し、お問い合わせ頂いたお客様に無料でご紹介しております。なお、最大6社まで優良業者をご紹介できますので、相見積りを取って比較検討することも可能です。愛知県の専任スタッフが丁寧に対応しますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。