島根県飯石郡飯南町の解体や除却に関する補助金・助成金

島根県飯石郡飯南町で利用できる解体と改修に関する補助金制度のご紹介です。

飯南町では主に、耐震診断耐震改修危険なブロック塀の除去に対して補助金を支給しています。それぞれの概要や申請条件、補助金額などを解説していますので、飯南町で解体をお考えの方はご一読ください。

耐震診断費及び改修費の助成について

制度の目的と概要

飯南町では耐震性の低い建物に対して、耐震診断や改修の費用を助成しています。建物の耐震性を上げることで、震災や災害による家屋倒壊被害を軽減させることが目的です。

この告示は、地震に対して倒壊等の危険性の高い木造住宅の耐震性の向上を図り、地震に強いまちづくりを推進するため、飯南町内に存する木造住宅の所有者が当該住宅の耐震診断を受ける場合、飯南町が、予算の範囲内において補助金を交付することに関して飯南町補助金交付規則(平成17年飯南町規則第33号)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。

引用:飯南町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

補助・助成金額

補助金額は「耐震診断」と「耐震改修」で異なります。
「耐震診断」の場合は、診断に要した費用の2/3(上限6万円)を補助し、「耐震改修」の場合は耐震改修工事に要した費用の23%(上限80万円)を補助します。
なお、1,000円以下の端数は切り捨てますのでご注意ください。

受付開始日と申請期限

本補助金の具体的な申請期間は設けられていません
申請はいつでも可能ですが、補助金制度の内容は予告なく変更、終了する場合がありますので、申請前には必ず飯南町のホームページをご確認ください。

対象となる建築物

本補助金の対象となるのは、申請者が所有かつ居住している一戸建て住宅、または併用住宅です。
また、「在来軸組工法」「伝統的工法」「枠組壁工法」のいずれかで建築され、2階建て以下延床面積が500㎡以下の住宅に限られます。
耐震性を図る基準として「昭和56年5月31日以前に着工」されていること、耐震診断の結果「上部構造が評点1.0未満」と判定されていることも条件になります。

「在来軸組工法」「枠組壁工法」とは
・在来軸組工法……日本の伝統的な工法のひとつ。柱や梁(軸組)で建物を支える構造が特徴で、具体的には「在来金物工法」「SE工法」「ラーメン工法」などが在来軸組工法にあたります。
・枠組壁工法……別名2×4(ツーバイフォー)工法。2×4の国際規格で作られた木材を組み立てて建てる工法を指します。
・自身が所有、かつ居住していること
一戸建ての住宅、または併用住宅
在来軸組工法、伝統的構法、枠組壁工法による2階建て以下のもので、延床面積が500㎡以下のもの
昭和56年5月31日以前に着工されたもの
・耐震診断の結果、上部構造評点1.0未満と判定された住宅

参考:耐震診断費及び改修費の助成について | 飯南町

申請方法・申請先

耐震診断申請時

補助金の申請時には、木造住宅耐震診断費補助金交付申請書(様式第1号)を記入し、下記の必要書類を添付して提出する必要があります。

  • 1~4いずれかの写し
    1 対象住宅の登記事項証明書の写し
    2 対象住宅の建築時の建築確認通知書または検査済証
    3 対象住宅の固定資産税の課税明細書または固定資産税名寄帳
    4 1~3の書類以外で、対象住宅の所有者及び建築年を証明する書類
  • 町税の納税証明書

耐震診断完了後

耐震診断が完了したら、「木造住宅耐震診断費補助事業実績報告書(様式第7号)」の必要書類を添付して提出します。

  • 耐震診断結果報告書の写し
  • 領収書の写し
  • その他町長が必要と認める書類

補助金の交付請求を行う際は、木造住宅耐震化等促進事業補助金交付請求書(様式第9号)に必要書類を添えて提出します。全ての提出先は、飯南町役場の建設課です。

引用:飯南町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

【申請先】飯南町役場 建設課
【住所】〒690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名880番地
【電話番号】0854-76-3942

ブロック塀等の撤去・再設置費用補助

制度の目的と概要

飯南町では、通学路や避難路に面しているブロック塀を取り壊す取り組みを推進しています。
その一環として、危険とみなされたブロック塀の取り壊しに対し、補助金を設けています。

補助・助成金額

補助金額は、以下の3つのうち最も低い金額が適用されます。

撤去工事に掛かった金額×2/3
ブロック塀の長さ(m)×8万円×2/3
26万4,000円

参考:ブロック塀等の撤去・再設置費用補助 | 飯南町

受付開始日と申請期限

本補助金の申請期間は特に定められていません
申請はいつでも可能ですが、補助金の受付が行われているかどうかは、その都度飯南町のホームページをご確認ください。

対象となるブロック塀等

補助金の対象になるのは、飯南町内の通学路避難路に面しているブロック塀です。
また、自治体から危険と認められた80cm以上の高さがあることも条件になります。

飯南町に設置されており、通学路または避難路に面しているもの
危険なブロック塀と自治体から認められるもの
・ブロック塀の高さが80cm以上のもの

参考:ブロック塀等の撤去・再設置費用補助 | 飯南町

工事の条件

補助金の対象となる工事は、「ブロック塀の撤去工事、または撤去後の新設工事」「産業廃棄物の運搬処分」「新設工事における材料の購入」の3種類です。

申請に必要な書類・申請先

飯南町の公式ホームページでは、申請方法や申請に必要な書類の記載がありませんでした。
制度の申請に興味を持った方や、制度の詳細を知りたい方は、飯南町役場へ連絡をしてみましょう。

【申請先】飯南町役場 建設課
【住所】〒690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名880番地
【電話番号】0854-76-3942
参考 ブロック塀等の撤去・再設置費用補助 | 島根県飯南町ブロック塀等の撤去・再設置費用補助 | 島根県飯南町

解体工事に関する補助金でお困りの方は

解体工事に関する補助金制度は、ホームページにある記載だけでは不透明な部分があります。
補助金の申請について不安を抱えている方は、一度解体工事の専門家に相談をしてみましょう。当協会(あんしん解体業者認定協会)が運営する『解体無料見積ガイド』にご連絡いただければ、補助金に関するお悩みを解決に導きます。

解体見積ガイドバナー

解体無料見積ガイド』は、解体工事を前にお悩みの方へ向けた総合サポートをしています。
メイン事業として、地域ごとの優良業者から相見積りを取るサービスを行っていますので、飯南町の解体工事に対応している業者を探したい時も、お気軽にお声がけください。

お電話の受付時間: 8:00~20:00(土日祝日対応)