解体工事は普段から馴染みがないため、最初は分からないことだらけで不安ですよね。
この記事では、埼玉県秩父郡における解体工事の坪単価相場と解体工事にかかる諸費用をご紹介していきます。
解体費用は、坪単価(1坪あたりの作業工賃)×坪数で相場を出すのが一般的です。しかし、解体工事には解体費用以外にもさまざまな費用がかかり、お家それぞれの条件で金額が大きく異なるため、「工事費総額の相場」のデータを出すことが難しいのが現状です。
埼玉県秩父郡の解体費用相場
まず、秩父郡で実際に行われた解体事例から、一般的に最も多く採用されている木造住宅の坪単価を見てみましょう。
坪単価に建物の延床面積を掛けることで、建物本体の解体費が算出できます。
【計算例:秩父郡で1階20坪、2階が15坪の木造住宅を取り壊した場合】
26,000円(坪単価)×35坪(延べ床面積)=910,000円(建物解体費)
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造住宅 | 26,000円/坪 | 23,266円~28,436円 |
※一般的な住宅の平均坪数30~39坪の数値
都内や埼玉県の中心街よりは比較的安めです。
埼玉県秩父郡の木造解体工事の見積り例
住宅構造は木造が一般的に多いため、木造住宅の例を見ていきます。
木造住宅13坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 13坪 |
建物解体費用 | 35万2,500円 |
総額 | 50万4,900円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 13 | 坪 | 27,115 | 352,500 |
養生費 | 1 | 式 | 50,000 | |
諸経費 | 65,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 467,500円 | |||
消費税 | 37,400円 | |||
合計金額 | 504,900円 |
木造住宅10坪 1階建て
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 10坪 |
建物解体費用 | 23万8,000円 |
総額 | 48万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 10 | 坪 | 23,800 | 238,000 |
養生費 | 60 | ㎡ | 700 | 42,000 |
室内残置物撤去 | 6 | ? | 11,000 | 66,000 |
諸経費 | 100,000円 | |||
値引き | -1,680円 | |||
小計 | 444,320円 | |||
消費税 | 35,680円 | |||
合計金額 | 480,000円 |
室内残置物撤去
「使わなくなった家財の処分も、解体工事のときにまとめて頼んでしまおう」と考える方は多いと思います。
もちろん、手間は省けます。
しかし、解体で出てしまったゴミは、ゴミの量が多ければ多いほど撤去するのに時間がかかるため、撤去費が発生します。
粗大ゴミはご自身で処理をすれば、金額は抑えられます。
残置物処分の詳しい記事もありますので、ぜひ参考になさってください。

地中埋設物
地中埋設物とは、文字通り地面の下に埋まっている物のこと。
建築廃材や建物の基礎、岩石になります。
いずれも掘り起こしてみないと分からないため、工事を始める前に見積もりに入れられないのです。
そのため、もし埋設物が見つかった場合、追加費用がかかります。
あまり可能性は高くないですが、20軒に1軒の割合で地中埋設物が見つかったことが分かっています。
他人事には出来ませんので、万が一のことを考えて何十万かは資金に余裕を持っておきたいところです。
埼玉県秩父郡で利用できる補助金制度
「資金には余裕が無い!」
「もう少し費用を抑えたい…」
という方は、少なくないでしょう。
そこで、補助金制度のご案内をいたします。
秩父郡では、市内の危険な空き家を解体する場合に、工事にかかった費用を補助する制度を設けています。
補助限度額は、工事でかかった費用の3分の1で上限50万円まで補助してくれます。
※市内業者が施工した場合上限50万円、市外業者が施工した場合上限40万円
他の対象条件や詳しい内容などは市の担当窓口に問い合わせてみてください。
参考 空き家解体補助金を助成します|秩父郡空き家解体補助金を助成します|秩父郡まとめ
具体的な見積りを見ることでどのくらい費用が必要か想像出来ましたね。
解体する費用だけでなく、付帯や追加で付いてくる費用もあることが把握できたかと思います。とはいえ、立地や建物の状態・業者により金額は変動します。
そのため、必ず複数の業者に見積りを依頼し、工事項目や工事金額をじっくり比較してから、どの業者にするかを決定しましょう。疑問があれば都度、業者さんに確認しご自身で納得することも大事です。

私たちは、あんしん解体業者認定協会は完全無料の見積比較サービス「解体無料見積ガイド」を運営しています。
最大6社の解体業者との間に入り、現地調査と見積りを依頼できます。
解体工事完了までしっかりとサポート致します。
ぜひご利用ください。