お客様の声 愛知県春日井市 咲々様

空き家対策法案が可決されてからというもの、テレビでは連日のように空き家問題が騒がれています。

春日井市にある実家が空き家になってから、すでに5年が経過していました。

よくテレビで取り上げられているような空き家と全く同じようなもので、同じ春日井市に住んではいましたが、管理も半年に一回程度のものでした。

もう居住する予定もないですし、築年数もだいぶ経っている建物でしたので、台風の影響で雨漏りなども一部し始めてしまっているような状況でした。

「もし倒壊してしまって、近隣の方に迷惑をかけたらどうしよう」

と不安な日が何日か続き、テレビでも社会問題とまでなってきたので、とりあえず家屋を撤去しようと思い業者を探すことにしました。

解体業者探しから見積書の依頼

知り合いに解体業者はいないし、解体工事をした知人の話も数十年前なのであまり参考に出来ませんでした。

最新の情報を調べようと思い、インターネットで調べてみると「解体業者を紹介」と書いてあるサイトがありました。

ホームページを見ていると、その地域で実績があり価格も安い解体業者を紹介してくれるとの事だったので、問い合わせをしてみることにしました。

紹介サイトへ問い合わせ

解体業者の紹介サイトへ連絡をすると、春日井市の方でオススメできる解体業者さんがいるということだったので、ぜひ見積もりをお願いすることにしました。

ただ、1社だと比較・検討をすることが難しくなってしまうとの事で、複数業者の見積もりを取るのが望ましいという事でした。

紹介サイトでは、複数の解体業者を紹介してくれるという事でしたので、他の解体業者さんの紹介もお願いをすることにしました。

解体業者と現地確認。詳細な見積りを依頼

詳しい見積もりをするには、春日井市での現地確認が必要という話だったので、解体業者さんと現地で会うことにしました。

現地に来た解体業者さんは、春日井市の方が1社、近場の名古屋市の業者さんが2社来てくれました。解体業者さん同士が顔を合わせないように時間をずらしての現地確認でしたが、時間や日程の調整は紹介サイトさんがやってくれたので助かりました。

現地で話をしてみると、春日井市の解体業者さんは現場からすごく近い業者さんでした。現地確認中に解体業者さんは、

「解体工事は重機等を使うので、近隣住宅との幅なども合わせて確認させて下さい。

また、正確な見積もりを出すためにも、家屋に残っている処分品も見させて頂きますね。」

とお話してくれて、建物以外にも隣家との隙間をしっかり見てくれたり、処分するもの等も確認してくれました。

解体業者さんとには少し怖いイメージがあったのですが、担当者の方の対応も良く丁寧に説明をしてくれました。

他の名古屋市の解体業者さんの対応もよく、どの解体業者さんの対応も非常に好印象でした。現地での対応も含めて、

「あとは見積金額で判断をしても良いかな?」

と思うことが出来たので各解体業者さんからの見積書の提出を待ちました。

見積書の説明と解体業者の決定

各解体業者さんから見積書が届きました。現地を確認してから3日以内には、すべての解体業者さんが見積書を出してくれました。

私としては年内中に解体工事をできればと思っていたので急いではいなかったのですが、どの解体業者さんも対応が早かったです。

見積書の内容をざっくり分けると、

・仮設工事(養生シートや仮囲いなど)費用
・重機(ショベルカーなど)の運搬費用
・建物の解体費用と基礎の撤去費用
・廃棄物の処分費用
・作業費用(人件費)
・諸経費(書類の作成提出費用)

などの項目が書かれていました。

各解体業者さんで見積書の書き方は違いますが、紹介サイトさんの方でも同じ見積書の控えを持っているようで内容説明をしてくれました。

初めての事だったので、分からないことが多かったので非常に助かりました。見積書を見てみると、名古屋市の業者さんが価格的に一番安かったです。

私が考えていた予算内ですべて対応してくれる見積書の内容になっていたので、すぐに名古屋市の解体業者さんに連絡をして解体工事をお願いすることにしました。

解体工事が始まりました

春日井市の現地を確認してから1週間ほどで、解体業者さんと契約を取り交わすことが出来ました。春日井市にある建物だったので、同じ春日井市内の解体業者さんだけに依頼をしていたら、ここまで費用を抑えられなかったかもしれません。

紹介サイトに問い合わせをして、数社の解体業者を紹介してもらい、本当に良かったと思います。あとは、何事もなく解体工事が終わるのを待つだけです。


しっかりと養生シートをはってくれました。養生シートは安全のため、また破片や埃を防ぐために大切な物なのだそうです。


初めは手作業で解体工事が行われました。室内の壁材なども、きちんと分別してくれたようです。


重機を使い、ドンドン家屋を取り壊していきます。重機での解体が始まると、あっという間に進んでいきました。


あともう少しで建物が全て無くなりそうです。

廃材も綺麗に分別してくれていました。解体工事中は工事現場だけではなく、周辺まで綺麗に清掃してくれていました。解体工事が始まってみると、思っていたよりも非常に早いペースで工事が進んでいきました。

私の実家は木造ではなく、鉄筋コンクリート造りの家でしたので作業は大変だったかと思いますが、そんなことを感じさせないくらいスピーディーに対応をしてくれました。

解体工事が終わる。不安の種を早めに積むことが出来ました


無事に解体工事が終わりました。

解体工事は安いものではないので、慎重に判断しなければならないことが多かったです。

しかし、信頼できる解体業者さんに巡りあうことも出来ましたし、紹介サイトさんの方で何かあれば対応してくださるという事だったので、安心して解体工事の完了を待つことが出来ました。

工事費用も抑えることが出来ましたし、これで空き家の事で頭を悩ませる事がなくなったと思うと今は非常に清々しい気持ちです。

今回は春日井市の建物解体でしたが、奥さんの実家を取り壊すときは愛知県内ではないので、もう一度紹介サイトに連絡をして、他の県の業者さんも紹介してもらうつもりです。

この記事は愛知県春日井市の咲々さんから承諾許可を頂いた上で掲載いたしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。